5月27日になりました(^^)
PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂
父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。
今日、4人に伝えたい言葉は…
スティーブ・ジョブズ
“旅の過程にこそ価値がある”。
この歳になるとね…若い頃には分からなかったことが、時々分かるようになります。
その中の1つに…〔この人、苦労して来ているな〕ということ。
何処で分かるかというと…人に思いやりがあり優しかったり、利己的ではなく、周りに対する配慮が行き届いていたり。
いや、全ての人がそうかというと、成功を収めた瞬間からガラッと人柄が変わることもあり…そんな人とは少しの時間も接したくないので、父ちゃんは直ぐに距離を取るようにしていますがね*1
過程がある人には味があります。
父ちゃんは漫才協会の師匠方と話をするのが大好きです(^^)
例えば青空球児師匠。
家が同じ沿線ということで、営業とかでご一緒した時にはよく途中まで帰路を共にしたものです。
東北方面のお仕事の帰り、乗り換える上野駅で…お寿司をご馳走になったことがあります。
父ちゃんはWコロンでの仕事が少し落ち着いて来た頃。
球児師匠はその時までの芸人としての道程を振り返りながら…良い時もあれば悪い時もある、そんな話を色々してくれました(^^)
何より実体験に基づく話ですからね…説得力が違います。
父ちゃんに話してくれたこと、これは父ちゃんに対する忠告であり、父ちゃんの状況が球児師匠から見て、少なからず気になるところがあったから…父ちゃんに声を掛けてくれたんだと思います。
そして父ちゃんがそんな球児師匠の話に向き合い、受け留めることが出来たのは…球児師匠の過程が作る、人としての厚みがあってこそだと思うんです。
ただ偉そうなことを言ってても、中身がない人が言うそれは結果相手には届かないものなのです。
*1:+_+