『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第2283回“父ちゃんが伝えておきたいこと その415・松岡修造さんの言葉”

5月5日になりました(^^)

PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂

 

父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。

 

今日、4人に伝えたい言葉は…

 

松岡修造さん
“100回叩く壁があったとする。でも皆何回叩けば壊れるか分からないから、90回まで来ていても途中で諦めてしまう”。

 

 

父ちゃんね、お笑い芸人として活動していて…ようやくテレビ出たりして芸事で生活出来るようになるまでに15年も掛かったの。

 

年齢で言うと39歳でね…〔絶対に食えるようになる!〕と念じ、自分の中で“自分には退路がない”と信じ切って…必死でやってました。

それは今でも同じだし、のんびり出来るとかも無ければ、もうこれで安心だ、みたいなことも恐らく死ぬまでないと思います(/ω\)

 

実際ここまでの中で最も精神的にキツかったのは…“食える保証がない”というところ。

 

ホントにね、頑張ったところで何の結果も出ない可能性だって全然ある世界ですから。

 

実際父ちゃんより才能がある芸人さんが…実力程の結果を手にしていない、なんてケースは山の如くある訳ですから。

 

一方で…志半ばにして芸事で生きて行く道を諦める人も沢山居るのです。

 

その理由はそれぞれで、やってみて自分に才能が無いと思えることもあれば、自分に向いてないと思えることも有る、はたまた致し方ない都合で断念するしかないケースも。

 

父ちゃん、Wコロンの前に6年半やってた漫才コンビがあって、バズーカルームって言うんだけど…その時の相方の中屋君って人はまさにそのケース。

今でも連絡取り合ったりして仲も良いんだけど…この中屋君、お父さんがご病気になられて、家業を継ぐしかないという…続けたくても続けられないという致し方ない事情でお笑い芸人としての道を諦めました。

 

色々な道があるのです。

 

でももし、そのような理由がないのであれば…“なる”と決めたんだったらとことんやった方が後々後悔するようなことが無くてイーんじゃない?と思っています。