『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第2262回“父ちゃんが伝えておきたいこと その394・松下幸之助の言葉”

4月13日になりました(^^)

PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂

 

父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。

 

今日、4人に伝えたい言葉は…

 

松下幸之助
“力強さは使命感を持つところから始まる”。

 

父ちゃんは母ちゃん、そして君たち4人に本当に感謝しています。

 

父ちゃんがお笑い芸人になるべく故郷の神戸から東京に上京して、気付いたら29年の月日が経ちました。

 

ちっとも稼ぎが無かった時代が10年近くありました。

 

そして母ちゃんと結婚、にぃに(たくみ)が出来たことが分かった2004年から、父ちゃんの意識は一気に変わりました。

 

それまでは自分のためにやっていたお笑いへの意識が、“守るべきもの”への意識が芽生えたことで、ある意味追い込まれたし、それまで以上に“芸事で食わして行かなければならない”という意識が強くなりました。

 

だから…時に耐えること、頭を下げること、合わせることの大切さを覚えましたし、“子供は食い扶持を連れて来る”という言い伝えの通り、たくみ誕生の年にいきなりラジオのレポーターのお仕事が準レギュラーで決まったり、続いて足立区の広報番組のレギュラーMCまで決まりました。

その後もネット番組、その流れからBSの生放送のレギュラーが決まったりと、それまでの10年とは違う環境でお仕事が出来るようになったのは、使命感によるところも大きかったんじゃないかと思っています。

 

ところが…Wコロン解散。

 

一時は一気にそれまであったお仕事がゼロになってしまいました。

 

この時の経緯はまた改めて公にする機会があるかもしれませんが(ちょっとエグいけど)…その時もやはり〔このまま家族が路頭に迷わせる訳にはいかない〕という使命感、そして…その当時周りの人の沢山のお力添えがあったお陰で、今ようやく前とは違った形でお仕事を色々させて貰えるようになりました!

 

もう一つの使命感は…“助けてくれた方々への恩返し”。

 

この気持ちがまた新たな責任感となっています。

 

こういった使命感を自分が持つことが出来たこと、思えばむしろ解散して良かったと思っています。

 

この気持ち、これからもずっと持ち続け…父ちゃんはしっかり頑張っていきたいと思っています!