4月10日になりました(^^)
PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂
父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。
今日、4人に伝えたい言葉は…
松下幸之助
“迷うということは、一種の欲望から来ていると思う”。
父ちゃんね、芸人になってからの心に決めたポリシーがあります。
それは…“迷うんだったらやる!”。
父ちゃんの場合ね、例えがやはりお仕事になってしまうのですが…父ちゃんの元に色んなお仕事のお話を頂きます。
そしてお仕事をお引き受けするかどうかの基準は色々あって…まずは①スケジュール②報酬(我々はギャラと言います)③内容などなど。
で、即“やりたい!”と思うお仕事であれば問題ないのですが、全てそういう訳でもなくて…時に〔どうしよ?〕と悩むこともあるのです。
例えば…ギャラが設定している額より安い、とかお仕事の内容がやりたくない、とか、(これは滅多にないけど)共演したくない人が入っているとか。
明確に〔やりたくない!〕と思ったら、絶対に引き受けません。
でも、例えば〔ギャラは魅力だなぁ〕とか〔〇〇さんとは初めてだ〕とか〔今後のことを考えたら…〕とか…何かしら心動く内容があった時は“お引き受けする”!!。
松下幸之助さんは続く言葉として、このようなことを仰っています。
“ああもなりたい、こうもなりたい、こういうふうに出世したい、という欲望から迷いが出て来る。
それを捨て去れば問題はなくなる”。
これって一瞬父ちゃんと違うように思えるかもしれませんが、父ちゃんは一緒っだと思っています。
理想を言い出すとキリがありません。
〔やりたいけどギャラがなぁ〕とか〔内容がちょっと…〕とか希望に見合わず、やらない理由を見つけるより、やる理由を見つけることがポイントだと思うのです。
やらないことで何も起こりませんが、やれば何か起こるかもしれないのです。
“絶対にやらない!”こと以外はやる…さぁ、君たち4人はどうしますか??
自分の人生を決めるのは自分しかいませんから。。。