『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第2243回“父ちゃんが伝えておきたいこと その376・吉田松陰の言葉”

3月24日になりました(^^)

PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂

 

父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。

 

今日、4人に伝えたい言葉は…

 

吉田松陰

“一日一字を記さば一年にして三百六十字を得、一夜一字を怠らば、百歳の間三万六千字を失う”。

 

人間、当たり前のことを続けるのって本当に大変です。

 

それが大きかろうが小さかろうが…続く期間が長ければ長い程、結果が伴わなかったりすると、本当に大変です。

 

大事なのは自分の中で“続ける意味”が見えているか?

 

“続ける意味”のあることを見つけ、それを誰に何と言われようと続ける。

 

出来そうで出来ないものです。

 

父ちゃんは人とお付き合いする時の基準の1つに、“続けられる人か?”を見ることがあります。

 

一つの物事があったとして、その物事に対して“やる理由を見つける人”“やらない理由を見つける人”の二手に分かれると思ってて、この点に関して父ちゃんは“やる理由を見つける”タイプです。

 

迷った時は基本GOします。

 

するとね、やる前に思ってた以外のことが出来たり叶ったりしてね、殆どが結果オーライ。

 

上手く行かなかったらどうしよ?とかはね、やってから考えたら良いと思ってます。

 

そして結果が出るまでやってみることと、結果が出るようにやってみることも大事。

 

「結果が出ない」ってそりゃあそうです、結果が出るまでやってないから。

 

結果が出るまで真面目にコツコツ続けるのって本当に大変です。

 

でも根気強くやるしかないのです。

 

絶対に叶えたいと強く思って、コツコツ地道に続けられる人を父ちゃんは尊敬します。

 

続けられる人、意外にいないんだよね。

 

そして…君たち4人も叶えたいことをコツコツ地道に続けて叶えられる人になって欲しいな、と思っています。