『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第2214回“父ちゃんが伝えておきたいこと その349・ヘンリー・キッシンジャーの言葉”

2月23日になりました(^^)

PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂

 

父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。

 

今日、4人に伝えたい言葉は…

 

ヘンリー・キッシンジャー

“何処に行こうとしているか分かっていなければ、どの道を通っても何処にも行けない”。

 

ヘンリー・キッシンジャー現在99歳、いまだ現役の国際政治学者です。

 

ちょうど開戦して1年となるウクライナとロシアの戦争に関してもこのようなコメントを出しています。

www3.nhk.or.jp

 

人間、足を前に動かせば…前に進むことは出来る。

 

でも大事なのは…前に進むことではなく、何処に向かって進もうとしているか?だということです。

 

何処に、とはすなわち“目的”であり“目標”。

 

この“目的”“目標”を定めることこそ実は大事なんですね。

 

“目的”となる“目標”が定まると、現時点での位置との点と点が決まるので線を引くことが出来ます。

 

そしてその線を進む上で立ちはだかる壁や、乗り越えるために必要なスキルが見えて来る訳です。

 

ただただ“目標”を定めず、足を動かしているだけで「努力している」みたいに思っちゃう人が居るけど、これ、自分の置かれた状況が認識出来ていないから延々にジタバタしているだけになってる。

 

これでは永遠に目標をクリアすることは出来ません。

 

また、目標を定めても線を引かない人、これはクリアすべき諸問題をピックアップすることが出来ないから…永遠に目標に達することが出来ません。

 

クリアすべき諸問題を都合の良い言い訳を用意して避けてしまうのです。

 

大人になると、そういう人はもう何を言っても聞く耳を持ちません。

 

君たち4人はしっかり目標を立てて、あらゆる壁を乗り越えようとする人になって欲しいと思っています。

 

頑張れ!