2月21日になりました(^^)
PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂
父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。
今日、4人に伝えたい言葉は…
渋沢栄一
“商売をする上で重要なのは、競争しながらでも道徳を守るということだ”。
渋沢栄一は…日本経済の基礎を作った人で、もっと簡単に言えば“大きな会社”を沢山作った人です。
あと、今のみずほ銀行の基となる銀行を作ったのも渋沢栄一。
この銀行は日本で初めての銀行です。
君たち4人的には…商売の話はまだピンと来ないと思います。
でもね。これって商売だけじゃなくてね、普段の学校生活や部活、あと友達関係でも同じだと思ってます。
相手のことを思いやる心、人を犠牲にしたり、嘘ついて騙したり…そういう人が世の中には隠れています。
そういう人、もしかしたら既に君たちの周りにも居るんじゃないかな?
そういう人って周りの人に結局バレてない??
人が離れて行ってない??
君たち4人はそんなズルをする人じゃないから心配してませんが…そんなズルいことやって自分のことだけ考えてても、結局バレて良い人は離れて行きます。
勿論競争には勝った方が良いし、勝つための努力はして欲しいと思っています。
でも、闘うなら正々堂々勝たなきゃダメ。
ズルい勝ち方をした人は何処かで絶対につまづく筈。
絶対にバレると思います。
そしてもし仮にズルい人に負けてしまい、悔しい思いをしたとしても相手にしないこと。
いつか絶対に逆転すると信じて。
自分が胸張って正しいと思える道を歩むこと。
結局商売も競争も勉強もスポーツも…自分1人では出来ないことばかりだからね。
接する人を大切にして下さい。
接する人を大切にすること、それは自分に返って来ます。
商売も勉強もスポーツも…全て一緒だと思います。