2月1日になりました(^^)
PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂
父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。
今日、4人に伝えたい言葉は…
マルクス・トゥツリウス・キケロ
“始まりはすべて小さい”。
マルクス・トゥツリウス・キケロは…古代ローマの政治家・思想家です。
不正を指摘して排除させるなどして活躍するも、暗殺された…正義感溢れた方だったそうです。
詳しくはコチラ。
とても短いですが、奥が深い名言ですね。。。
父ちゃんはこう思います。
まず、何かをやろう、成し遂げようとする時、そのキッカケを作るのは自分次第。
例えばサッカーW杯で堂安選手や三苫選手が活躍するのを観て「巧いなぁ」「凄いなぁ」「格好イーなぁ」…と思うのは当たり前のこと。
その先にある「俺もあんなサッカー選手になりたいなぁ」と思うかどうかが、最初の“小さなキッカケ”。
ここは個人によるので格好良いと思う=目指さなければならない、って訳ではないんやけど、全てはこの“小さなキッカケ”があるかどうか。
そしてここからが一番大事なんだけど…その“小さなキッカケ”を本気で叶えようと思うかどうか。
“小さなキッカケ”を“大きな目標”にするために、“小さな積み重ね”を続けられるかどうか?
この“小さな積み重ね”を続けることで…“大きな目標”に辿り着けるのです。
…と、こうやって字にする、口にすることは簡単やけど…簡単じゃないよね。
続けられるかどうかは、“小さなキッカケ”を“大きなキッカケ”と思えるかどうか?
君たち4人には、是非“小さなキッカケ”を見つけて…“大きな目標”を叶えて欲しいな、と思っています!