1月19日になりました(^^)
PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂
父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。
今日、4人に伝えたい言葉は…
トーマス・エジソン
“多くの人によって、チャンスが見過ごされるのは、それが作業着を着ていて、骨の折れる仕事のように見えるからだ”。
エジソンの名言を取り上げるのは今回で5回目!
父ちゃん的にとにかく“刺さる”言葉を沢山残した方です。
今回の言葉も…本当にそうだなぁ、と思っています。
自分にとっての目標があることはとても大切なこと。
その上で大切なことが…“目標までの道程”が見えているか?
“あんな風になりたい”
“自分のものにしたい”
“いつかは現実に”
…色々思いは尽きない訳ですが…じゃあその目標を叶えるために何が足りないか、何が必要かを明確に出来ているかどうかはとても大切なことだと思っています。
“目標”ばっかり口にして、その目標を叶える努力をしなければ…それがもはやただの“夢”でしかありません。
目標を叶えるにあたり、足りないものをどう満たして行くか…そこに蓋をしていたら、一生叶わない訳。
実はそういう人、結構居るように思う。
言うだけいっちょ前で、結局〔お前何もやってないし、何も出来てないじゃん!〕という人、いっぱい居ますからf(^^;
そういう人は父ちゃん、なるべく時間や場所を共有したくないので、距離を置くようにしています。
リスペクト出来ないからね…残念だけど。
そしてその目標を絶対に叶えたいと思ったならば…その時点で、自分が苦手なこと、嫌なことも“やるべきこと”に変換できる。
ところが目標に対する執着がない人は、〔しんどいからやりたくない〕で終わっちゃう訳。
結果、目標をくちにしているだけで、実はそれ程叶えようと思ってないんだ、と思っています。。。