YouTubeの再生回数から決定!
おすすめ音楽ビデオ!洋楽版ベストテン です。
今週は… Everything But The Girl、Tennis、Sigala,MNEK、The Weeknd の4曲が登場。
今週最高数の「1日平均の再生回数」は…
1,344,644 回!
果たして、その曲は何?
このベストテン決定の「ルール」はブログの最後に…気になる方はそちらをどうぞ!
…さて、チャートに入る前に…
「過去の記事振り返り」コーナー!
1年前の 2022/1/12 のチャート。
第834回/AlokのMVが「イカゲーム」のキャラを採用していた!という週。
2年前の 2021/1/13 のチャートはこちら。
第729回/ラナ・デル・レイのMVが、もはや戻ってくることのない日々への憧憬を描いているようで、今日見てもまだなんとなく切ない…。
3年前、2020/1/15 のチャートはこれ!
第623回/オリヴァー・ヘルデンズのMVが、わたくし大好物の「アーカイブ使用での映像作り」になっていて、大興奮!(笑)
4年前の 2019/1/16 のチャートはこちら!
第517回/deadmas5 & Mr.Bill の MVのチープ感…これを「CG」と呼ぶべきかどうか、今や「CG」とはなんなのか、そんなことをふと思った回でした。ksmvintro.hatenablog.com
5年前の 2018/1/17
「おすすめ音楽ビデオベストテン 洋楽版」が、始まったばかりの頃…
第406回/Superorganism やJack White 的な曲者が集まったチャートに、すでになっている(笑)。
そして…
6年前の 2017/1/11、現在のチャート発表スタイルではなく「毎日(!)」いろんな映像について書いていた頃…
第41回/BLUE ENCOUNTのMVを引き合いに出して…「良くない音楽ビデオ、アーティストには罪はない」と「断罪」しています(過激な頃やね)。
…その他たくさんの「過去記事」も…ぜひ一度ご覧あれ!
なんか、時の流れを感じるなあ…。
では、
おすすめ音楽ビデオベストテン 洋楽編。
2023/1/11 (水)です!
第10位
このアイデアはすごい。こうやって作る音楽はやはりアンビエントになるね!
Shallou で「Ambient Session #1」
2022/12/21 公開
1/4 10:55 時点での、総視聴回数 15,487回。
1日あたりの平均視聴回数 1,032 回。
第9位!
80sを徹底的に意識した映像。巨大鍵盤が光る、とか、まさにそんな感じ。上から吊られているシンセサイザーが、このMVで一番お金がかかっている(笑)(レンタルなら別)。
Tennis で「Let's Make a Mistake Tonight」
2023/1/11 公開
1/11 18:33時点での、総視聴回数 10,481 回。
1日あたりの平均視聴回数 10,481 回。
第8位!
音にマッチしたリリック・ビデオ。英語という言語の文字の良さ。
Sigala, MNEK で「Radio (Lyric Video)」
2023/1/6 公開
1/11 18:35 時点での、総視聴回数 146,797 回。
1日あたりの平均視聴回数 24,464 回。
第7位!
モノクロの力強さ、そして、それがReligiousなパワーを持ってしまっている凄さ。
Little Simz で「NO THANK YOU」
2022/12/17 公開
1/11 18:47 時点での、総視聴回数 861,851回。
1日あたりの平均視聴回数 33,148回。
第6位!
再生回数上昇中!
ビジュアライザーながら…MVのていをなしていて、かつ、ビデオアートである!期待のニューカマーです。
Cuco で「First Of The Year (Official Visualizer)」
2022/12/29 公開
1/11 18:46 時点での、総視聴回数 487,091回
(前週は 238,965 回)。
1日あたりの平均視聴回数 34,792回
(前週は 34,137 回)。
第5位!
年の瀬に!素敵なビジュアライザーが。シンプルに表現したいということがテーマなだけに、非常にグラフィカルな映像になっていることが、かえって美しいものを生み出す契機になっている。
Ava Max で「Dancing's Done (Official Visualiser)」
2022/12/22 公開
1/11 18:48 時点での、総視聴回数 1,0632,119回。
1日あたりの平均視聴回数 50,624 回。
第4位!
ワンカットのダンスもの。久々面白かった。ダンスがストーリーを成している、そのことが、ワンカットで表現されていてその効果たるや絶大!1:50あたり、鏡にチラッとカメラが…?
Everything But The Girl で「Nothing Left To Lose」
2023/1/10 公開
1/11 18:31時点での、総視聴回数 149,637 回。
1日あたりの平均視聴回数 74,818 回。
↑今の二人!かっこいい!
第3位!
日本人ディレクターが撮った!?と思ってしまうやや緩めの仕上がり。でも、チカラ、はいってるなあ…
Red Velvet X aespa で「Beautiful Christmas」
2022/12/14 公開
1/11 18:49 時点での、総視聴回数 11,101,767回。
1日あたりの平均視聴回数 382,819 回。
第2位!
わかるようでわからないストーリー。そして、前半のいわば「普通な」映像表現から、後半の映像的なしかけへの展開が見事。ソリッドな構成と映像のMV、とは、こういうものを言うのですね!
The Weeknd で「Is There Someone Else?」
2023/1/8 公開
1/11 18:40 時点での、総視聴回数 5,060,728 回。
1日あたりの平均視聴回数 1,265,182 回。
というわけで…
2023/1/11(水)、おすすめ音楽ビデオベストテン!
今週の第1位は…!
さすがHYBE(と書いている時点で少し涙ですが)。映像だけ取り上げても、0:36あたりはハッとする!その他の設定やアイデアも、日本のアイドルにはできない表現が満載!かな…。
New Jeans で「OMG」
2023/1/2 公開
1/11 18:50 時点での、総視聴回数 13,446,441回。
1日あたりの平均視聴回数 1,344,644 回。
…という結果に!!!
いかがでしたでしょうか?
このベストテン決定の「ルール」は…
★わたくし、川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk YouTubeアカウントに「おすすめ」等々の形で現れた
「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」や「映像」のなかから、
★「公開日」が「1ヶ月以内」で(これは、若干伸び縮みします…)という条件で、
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の視点で「10曲」
を選び、
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…
公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その「平均視聴数」の多い順で、チャートにしたもの!
です!
音楽もさることながら「映像的に、ぐっとくるもの、あたらしいもの」という視点で、選んでいます。
なお、
「再生回数上昇中!」は、
この曲が、今週の平均再生回数が、前週のそれより多くなった曲…すなわち、回数が伸びている!という判断で、この表記をつけます。
なお、
わたくし「映像大好きkk」は、こういうブログを書くことが専門!というわけではなく、
いろんな種類の映像を作る仕事をしております。
音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。
お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。
>>>>>>>>>>>
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>