1月11日になりました(^^)
PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂
父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。
今日、4人に伝えたい言葉は…
徳川家康
“勝つことばかり知りて、負くること知らざれば、害その身に至る”。
徳川家康は…戦国武将にして江戸幕府の征夷大将軍です。
今回取り上げるのは2度目。
良かったら改めて見てみてね(^_-)-☆
父ちゃんの人生、ここまで失敗だらけ。
色々振り返ってたら…色んな失敗が次々溢れるように思い出されます…嗚呼、ヤダヤダ。
でもね、色んな失敗を重ねて来たからこそ今があるな、とも思っています(^^)
失敗の多くはチャレンジの証だと思ってます。
無事、上手く行くことばかり選んでいたら…間違いなく自分の能力や対人に対する接し方など、様々なものが向上しないと思います。
挑戦して、失敗して、痛い目にあって…凹んで。
“二度と失敗しないようにしよう!!”この強い気持ちが人を変えるんだと思います。
結果的に挑戦から逃げ続けたら…月日が経って残るものは後悔と退化。
何もしないのは現状維持ではなく、退化だと思います。
何故なら…日々過ぎ行く1分1秒に特段意味がなかった訳だから。
よく耳にする言葉の1つに…“死ぬこと以外はかすり傷”というものがあります(調べたけど色んな説があって、誰の言葉か分からなかった)。
確かに死んだらダメだけど、過去の失敗とかは…大きい失敗は絶対に忘れられないケド、だからこそ“二度と失敗しないようにしよう!”という御守りみたいなものが手に入るのだ。
君たち4人には、とにかく失敗を恐れず、色んなものに興味を持って、チャレンジして、そして失敗して痛い目にあって、その痛い目から大切なものを学ぶ…そんな人生にしたいと思います。