『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第2166回“父ちゃんが伝えておきたいこと その301・レフ・トルストイの言葉”

1月6日になりました(^^)

PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂

 

父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。

 

今日、4人に伝えたい言葉は…

 

レフ・トルストイ

“人生の唯一の意義は、人のために生きることである”。

 

レフ・トルストイは…ロシアの小説家、思想家。

 

代表作には『戦争と平和』『アンナ・カレーニナ』『イワンの馬鹿』『人生論』『芸術は何か』など多数。

 

とても著名な方なので、いずれ勉強することになると思います(^^)

 

詳しくはコチラを見てみてね。

colorfl.net

 

 

何度も綴って来ていますが…お仕事とは、人を幸せにすることだと思っています。

 

若い人、経験のない人、自信過剰な人は…自分のことばかり考える傾向にあるように思うのですが如何でしょうか?

 

周りの人がHAPPYになることを常に考えて動いていると…次第に自分もHAPPYになって行きます。

 

周りの人がHAPPYになると、その人はHAPPYを返してくれるようになります。

 

一方。

 

自分がHAPPYになることばかり考えている人には、人は近付いて来ません。

 

何故ならその人と居ても自分がHAPPYにならないから。

 

決して打算で動いてはいけません。

 

心からそう考えて動くこと、これが大事です。

 

大人になると居るんだよな…さも《貴方のために》みたいな感じで近づいて来る人が。

 

そういう人は大概素直には受け留めたくない雰囲気を纏っているもんですが…たまに巧妙に近づいて来る人も居て、これが実に厄介。

 

美味しい話はそうそうありません、疑って掛かりましょう。

 

そういう人はしっかりキャッチして警戒することも覚えて欲しい、そして決して騙されないように注意して欲しい、とも思います。

 

話を戻します。

 

目の前にいる人を幸せにすることを考えましょう。

 

とても大切なことだと思います。