12月17日になりました(^^)
PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂
父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。
今日、4人に伝えたい言葉は…
サミュエル・スマイルズ
“もし好機が到来しなかったならば、自ら好機を作り出せ”。
サミュエル・スマイルズは…イギリスの作家・医師だった方です。
沢山の名言を残した方としても知られていて、特に有名なのが…著書である『自助論』の中の有名な言葉“天は自ら助くる者を助く”…この言葉も今回紹介する言葉と共通する意味があるように思います。
よく“俺こんなに頑張ってるのに”みたいなことを主張し、自分の周りを取り巻く人たちに大きな責任があるような言い方をする人が居ます。
父ちゃんね、そういう人が居ると問答無用で距離を取り、巻き込まれないようにします。
だって面倒臭いでしょ、その人自身に問題があるのに他人のせいにして自分のこと棚に上げるような人、一緒に居て足引っ張られるだけだから。
チャンスが無いのを人のせいにして、それでチャンスが訪れる筈もないんだから…実に生産性のない発想です。
チャンスが無いのを人のせいにしてじっとして何もしないんだったら…不満言ってる時間をチャンスを掴むための時間に充てて、未来の自分のためにポジティブに行動して行った方が何倍も自分のためですから。
君たち4人に言っておきたいこと、それは…自分の人生は自分で切り開くべきである、ということ!
不満垂れてても自分の境遇は何も変わりません、不満を垂れるのはただの甘え。
不満があるなら自らの力で変えようとすれば良いだけ。
文句ばかり言ってやるべきことをやれていない人間に光は絶対に射しません。