12月14日になりました(^^)
PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂
父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。
今日、4人に伝えたい言葉は…
坂本龍馬
“金より大事なものに評判というものがある”。
坂本龍馬は…江戸時代末期(幕末)で現在の高知県にあたる土佐藩の志士です。
江戸時代から明治時代に移り変わるタイミングで尽力した方なんですが…明治維新の声を聞くことなく31歳の若さでこの世を去った方です。
詳しくはコチラ。
この趣旨のブログを書くようになってから…とにかくお仕事に関することを綴って来てます。
お仕事というのは、ただ単に“お金を稼ぐ”ことだけじゃなく、お金を頂くにあたり、とても大切なことがあると思っています。
それは…期待に応えることであり、信頼して貰うことであり、楽しい時間を共有すること。
父ちゃんは最近、お仕事を頂くだけじゃなく、お仕事をお願いする機会も増えて来ているのですが…逆に“お願いするの誰にしようかな?”となった時に、“期待通り頑張ってくれるか?”“お願いしてくれた方の期待に応えられるか?”を考えます。
そして、これは父ちゃんの主観ですが、やっぱいくら有名だったり、実力があったりしても…父ちゃんが一緒に居て“楽しくないな”“嫌な人だな”と思う人には話を振ることが出来ません。
世の中にはいくらでも変わりが居るので…例えば威張っている人や自分勝手な人とは接点を持ちたいと思いません。
そしてそのような心理を抱く人は自分一人ではない筈で、評判は一瞬にして広まります。
一度広まった悪い評判を消すことはとても難しいです。
一方で自分を守るために嘘の悪い噂を広めるような輩も居るので…これもまた実に難しいところ。
勿論人間相性もありますしね、一方で大事なのは“周りの評価で物事を決めず、自分が感じたことで判断する”ことだと思います。