12月1日になりました(^^)
PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂
父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。
今日、4人に伝えたい言葉は…
アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ
“計画のない目標は、ただの願い事”。
アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリは…フランスの作家、小説家、そして飛行機のパイロットだった方です(パイロットってそもそも飛行機限定なのか??)。
作家としての代表作は『星の王子さま』。
この本の名前だけでも聞いたことがあるんじゃないかなぁ。
詳しくはコチラ。
君たち4人には、それぞれ“将来の夢”みたいなものがあると思います。
父ちゃんは…これは父ちゃんの勝手なこだわりで、軽く見て貰えたらと思うのですが、“将来の夢”の“夢”って言葉のチョイスがあまり好きではなくて、“目標”というような言い方をするようにしています。
何か“夢”って叶わないような感じがして、だったら“目標”の方が現実的な感じがしてイーな、って思っています。
何か父ちゃん、そういう小さなところにこだわるところがあってねぇf(^^;
ま、結局、“夢”だろうが“目標”だろうが言葉の選び方はどっちでも良くてね、大事なのは「言ってるだけでは何も叶えられない」ということなんです。
君たち4人が考えている“夢”が“叶えたい目標”だったならば、叶えるために何が足らないのか?何が必要なのかをしっかり見極めることが最も大切です。
居るんだよ、言うことだけは立派で、その実、目標を叶えるために必要なことと向き合うことから逃げているヤツが。
結局、自分の夢を叶えるのは自分自身。
君たち4人が思い描く“夢”=“目標”を心の底から叶えたいと思うならば、叶えるために何が足りなくて、何が必要なのか?を…誰かに頼ることなく向き合って欲しいと、父ちゃんは思っています。