11月29日になりました(^^)
PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂
父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。
今日、4人に伝えたい言葉は…
エドマンド・バーグ
“絶望するな。たとえ絶望したとしても絶望のうちに働き続けろ”。
エドマンド・バーグは…イギリスの政治思想家、哲学者、政治家です。
正直日本ではあまり馴染みのある人物ではありません、そして解説を見てみてもあまるよく分かりませんでした。。。
一応貼っておきますf(^^;
ただ、今回取り上げるエドマンド・バーグの名言は…父ちゃん、とてもよく理解出来る言葉なんです。
今から2年近く前の話、コロナで世の中の動きがストップしてしまった時の話。
父ちゃんも含め、沢山の人の仕事が無くなってしまいました。
それはそうでしょう、(医療関係の方々などを除く)殆どの方が等しく活動的であることを自粛しなければならなくなった訳ですから。
やることがなくなる。
家に居る時間が長くなる。
何もしない時間が増える。
…これね、致し方ないことなんだけど…結果的にとても良くない雰囲気が生まれてしまったのです。
それは…ネットなどを中心として、世の中に不平不満を述べる人や、精神的に落ち込んでしまった人が増えてしまったのです。
確かにその後の未来を想像して、絶望的な気持ちになるのは理解が出来ます。
これね、父ちゃんは1つ大きな原因があると思っているのです。
それは何もしない時間が増えたこと。
不平不満を口にしたり、絶望したり…そのようになる暇なく自分を忙しくすることで負の連鎖を回避できる場合があるんじゃないかと思ってます。
ネットで誰かを攻撃したり、不平不満を垂れたりする人の殆どが、父ちゃんは暇な人だと思っています。
人間、自分でどれだけ忙しく仕向けて行くかがとても大事だと思うんだよね。
時は金なり。
自分に与えられた時間を大切に、どうせなら自分が得する時間の使い方をして欲しいと、父ちゃんは思っています(^^)