『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第2124回“父ちゃんが伝えておきたいこと その262・大久保利通の言葉”

11月25日になりました(^^)

PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂

 

父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。

 

今日、4人に伝えたい言葉は…

 

大久保利通

“彼は彼、我は我で行こうよ”。

 

大久保利通は…江戸時代末期から明治初期に活躍した武士・政治家。

 

“維新三傑”“日本近代化の父”とも呼ばれ、富国強兵、西洋文化の吸収を進めた人物なんですが…志半ばにして44歳で亡くなった人物です。

 

詳しくはコチラ。

benesse.jp

 

大きな物事を成し遂げようとする際、大事なことがあるんじゃないかな、と思っています。

それは…〔〇〇に勝たなければ〕とか、〔◇◇には負けてない〕とか、実はそれほど大事ではない、ということ。

 

人を見て羨んだり、腹を立てたり…実はこれ、自分の実力を棚に上げてるケースが多いんじゃないかな、と思ってます。

 

大事なのは自分自身。

 

周りはどうであれ、自分自身が周りに評価されるだけの実力・魅力を兼ね備えていれば…いつか評価されるんじゃないかと、父ちゃんは考えます。

 

そして自分のことを棚に上げて、人のことをこき下ろしたり、見下したり、偉そうなことを言ってみたり…もう、そんな人には未来はないと思う。

 

ネット上を見ると、そういう人が多いこと、多いこと。

 

YouTubeでテレビの真似事みたいなことが簡単に出来るようになったのも良くないと思ってます。

 

勿論YouTubeで才能を開花させる人もいますけどね。

 

先日“〇〇さんを知ってる”とか“◇◇さんと友達”とか、一生懸命有名な人との縁をアピールする人と会いました。

 

それ、有名な人が凄いだけでその人自身は偉くもなんともないのよ。

 

で、またそれに対して“〇〇は俺も知ってる”とか対抗しようとする人も居て、父ちゃん内心〔どっちもどっち〕って思っちゃった。

 

大事なのは自分自身、楽して認められようとしないこと。

 

自分自身が認められたければ…周りから知り合いであることを自慢されるくらいの人物にならなきゃ。

 

いや、それさえ、どうでも良いことだけどね

 

大切なこと、それは…自分磨きを頑張ろう。