11月12日になりました(^^)
PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂
父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。
今日、4人に伝えたい言葉は…
チャールズ・チャップリン
“行動を伴わない想像力は、何の意味も持たない”。
チャールズ・チャップリンは…イギリスのコメディアン、俳優、映画監督。
“無声映画”という、声のない作品しかない時代に“喜劇王”というニックネームを付けられた方で、それは…声なしで“コメディー”が成立させられるだけのとんでもない表現力を持つ方だったのです。
当然今見ても面白いです。
『モダン・タイムズ』『独裁者』『ライムライト』『殺人狂時代』『キッド』などなど…名作も枚挙に暇がありません。
今回ビックリしたのが…チャップリンが亡くなったのが1977年、言い換えると父ちゃんが7歳の時に亡くなられたという事実。
何か勝手に大昔の偉人のように思ってましたが…思い込みって怖いですねf(^^;
詳しくはコチラ。
「〇〇になりたい」
「〇〇を手に入れたい」
「〇〇をやりたい」
…叶えたい目標ってあると思います。
でもね、言ってるだけじゃ何も叶わない。
叶えたければ、叶えるに辺り足りてないものを備えて行かなければならない。
行動あるのみ。
口にするだけなら簡単だからね、やらなきゃならない。
今、父ちゃんね…やりたいことが山のようにあって、一生懸命行動のペースを上げようとしてるの。
少しずつ叶っているけど…まだまだこんなものじゃ足りない。
想像力を働かせる。
想像したものを具体化させるべく動く。
年齢は関係ない、幾つになってもこの気持ちは忘れちゃいけないな、と思ってます。
ただ、年齢は関係ない、とは言いましたが…やはり若いうちから取り組んでいた方が想像も膨らむし、叶えられることも多い。
だから…今のうちから動くのだ!