11月1日になりました(^^)
PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂
父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。
今日、4人に伝えたい言葉は…
オーギュスト・ロダン
“経験を賢く生かせるなら、無駄な時間は何もない”。
オーギュスト・ロダンは…“近代彫刻の父”と呼ばれ、19世紀を代表するフランスの彫刻家。
『考える人』という名前を聞けば、「あー知ってる!」となる人も多いと思います、君たち4人は知ってるかな??
詳しくはコチラを見てみてね♪
父ちゃんね、経験ってとても大切だと思っています。
チャレンジしたことがあるって、その後のとても大きな拠り所になるのね。
父ちゃんなんかは特に秀でた才能のある人間じゃないので…1回1回の経験を元に、何が良かったか、何が良くなかったかを振り返りながら、次回に活かして行くよう心掛けています。
出来たことは自信になるし、失敗したことはなぜ失敗したかか考え、次は失敗しないようにする。
そうすることで、少しずつレベルを上げて行くことが出来るのです。
一番良くないのは…失敗を恐れて挑戦しないこと。
理由は…恥ずかしい思いをしたくないとか、迷惑を掛けたくないとか、面倒臭いとか、やったことが無いことだから不安だとか、色々あると思うんだけど…これからステップアップしていきたければ、やっぱりチャレンジして経験を積んで、そして自分が出来ることを増やして行く気持ちが大事だと思う。
いや、父ちゃんだって時にさっき挙げたような理由で億劫になることはあるんです。
決して偉そうなこと言えるような人間じゃないのです。
ただ、それでも挑戦しようという気持ちは持ち続けています。
今でも失敗して恥ずかしい気持ちになったり、凹んだり、謝ったり…全然あるからね!
君たち4人はまだまだ若い、失敗したって何も恥ずかしいことはない!
だから…何でもチャレンジだ、ファイト!