『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第2086回“父ちゃんが伝えておきたいこと その225・ドリー・パートンの言葉”

10月18日になりました(^^)

PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂

 

父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。

 

今日、4人に伝えたい言葉は…

 

ドリー・パートン

あなたの人生をかわりに生きてくれる人はいないわ”。

 

ドリー・パートンは…アメリカ合衆国シンガーソングライター・女優。

 

カントリーミュージックと言われるジャンルの第一人者として有名な方です。

 

詳しくはコチラ。

front-row.jp

 

人生いろいろ、良い時もあれば悪い時もある。

 

良い時は何となくそれが当たり前のような錯覚に陥りがちです。

 

実際はそんなことはなくて、歯車が嚙み合わなくなると途端何やってもうまく行かなくなる。

 

そして下げ基調になると…悪い時はどうしても悲劇を背負ってしまいがちです。

 

〔何で私が〕

 

〔何やってもうまく行かない〕

 

〔どうすれば良くなるのだろう〕

 

思わず愚痴りたくなってしまう。

 

口を突いて出て来る愚痴。

 

これ、愚痴ったところで何も変わらないんですよ。

 

結局自分の人生を変えるのは自分。

 

何かのせいにしたり、誰かのせいにしたり、それは気分を紛らわす程度なら良いけれど、結局目の前の壁から目を背けているだけ。

 

ただね、周りに居てくれる優しい人たちが手を差し伸べてくれることもある。

 

父ちゃんの場合、前のコンビを解散した後…本当に仕事がゼロになり、どん底に落ちた時期があります。

 

この時思ったのは…

 

〔これはシャレにならん〕

 

〔このまま家族を路頭に迷わす訳にはいかない〕

 

〔どうにかして立て直さなきゃ〕

 

…そりゃあね、湯水の如くぶちまけてやりたいことがありました。

 

でもね、そんなことにかまっている暇はなかったのです。

 

とにかくガムシャラにやれることを見つけてしがみついていたら…色んな方々が手を差し伸べてくれたのです。

 

これは父ちゃんからSOSを発したつもりはなかったのですが…周りの方々は心配して下さったんでしょうね。

 

父ちゃんが貫いたこと、それは“誰かの助けを期待しなかったこと”。

 

すると…結果色んな方々が助けてくれた。

 

人生、そういうことなんだなぁ…今振り返ってそう思うのです。。。