10月12日になりました(^^)
PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂
父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。
今日、4人に伝えたい言葉は…
井深大
“アイデアが重要なのではない。一つのアイデアをどうやって、具体的にしていくかが重要だ”。
井深さんの言葉を紹介するのは今回が2回目。
世界的な家電メーカー・SONYの創業者のお一人です。
とにかく名言が多くて…色々紹介したいな、と思っています。
詳しくはコチラもチェック。
今日の言葉は…父ちゃん自身がもっと心に留め置き、もっと実践したいと思わされた言葉です。
昨今の父ちゃんは…もうね、やりたいことが山ほどあって、でもそれが少しずつ遅れて行ってることに大きな焦りを感じてて。
内容は実現に向けて動き出したら紹介しようと思ってますが、でもこれは絶対にやるべきだし、やらなければならないことばかり。
1つだけやって良かったなぁ、と実感していることを紹介しましょう。
足立区の施設からご依頼を頂き、最初は出来るかどうか自信がなかったのが…“お笑い×ワークショップ”。
お笑い芸人の大多数が“人に教える”“ワークショップ”“講師”といった響きに抵抗を感じるんじゃないかと思います。
父ちゃんにはそこはなかったのですが…何ぶんこの当時はお手本とすべきものが何もない状態。
結果プレーヤーとして身につけた技術や経験で学んだ話を毎回、試行錯誤を繰り返しながら作る。
出席してくれた方からのご意見を反映させながら…少しずつ内容を作り上げていく中で、必要になったのが授業内容の“プレゼン資料”。
これがいざ作り始めると、結構大変で…でも完成させたものが、東京理科大学の宇宙教育プログラムや経営学部での授業内容に繋がったのです。
浮かんだアイデアを形に出来たことで、新たなステップに進めた…父ちゃんの中の1つの自信。
このパターンをどんどん形にして行きたい!
今水面下で進めていることも幾つかあるのですが…少しでも早く、1つでも多く公に出来るように、父ちゃんは今日も頑張ります!