10月6日になりました(^^)
PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂
父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。
今日、4人に伝えたい言葉は…
ウェイン・グレツキー
“打たないシュートは、100%外れる”。
ウェイン・グレツキーさんは…カナダ出身の元アイスホッケー選手。
日本ではアイスホッケーがあまり馴染みのあるスポーツではないのですが…“アイスホッケーの神様”と呼ばれ、北米のアイスホッケーリーグNHLで偉大な記録を次々と樹立し、引退した現在もその記録が破られていないという…とんでもない方なんです。
詳しくはコチラ。
今日は父ちゃんの話から。
昨日ね、お仕事が2本決まりました。
父ちゃんは今、フリーのような状況でお仕事をさせて貰ってて、勿論籍を置く事務所はあって、そこを通してお仕事を頂くこともあれば、直接御縁のある方からお話を頂くことも結構多い。
他にも知らない方からHPやSNSのDMでお問合せを頂いたり、お付き合いのあるキャスティング会社が何社かあって、そこから共有されるお仕事の提案に対してスケジュールが合って、内容も父ちゃんに出来そうなものだった時にスケジュールをお渡しして先方に検討をして頂く、そんなパターンもあります。
昨日、有難いことに決定を頂いたのは最後のパターン。
父ちゃんの今のメインのお仕事は“司会”なんですが、ひと口に司会と言っても色々あるんです。
こないだ皆が観に来てくれたイオンレイクタウンのゆうちゃみちゃんのトークショーみたいなのもあれば、宴席の司会もあったり。
最近だと身近に生配信が出来る時代になって参りまして、その司会なんかも担当させて頂くことが多くなって来ました。
昨日決定を頂いたお仕事は、1つは一般の人が居る前でのイベントMC。
もう1つはちょっと難しそうな内容の配信。
どちらも…正直“多分ダメだろうなぁ”と思っていました。
1つ目は…セレモニーみたいな形式で〔これは女性のキャスターみたいな人がやるパターンかな〕という感じ、もう1つは〔お堅め、真面目、スタイリッシュなMCの方が合いそうだな〕、みたいなの…何となくあるんだよね。
ところが意外にもすっと決定を頂きまして…分からないもんですよねぇ。。。
父ちゃんがダメだと思ってスケジュールを提案していなければ、100%そのお仕事は入らない訳です。
仮に99%無理な話でも、1%でも可能性があるならばチャレンジしてみる価値はある、ということを改めて知ることが出来ました。
このグレツキーさんの名言には、色んな気付きと学びがあるように思います。