9月29日になりました(^^)
PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂
父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。
今日、4人に伝えたい言葉は…
坂本龍馬
“夢中で日を過ごしておれば、いつかはわかる時が来る”。
坂本龍馬は…江戸時代の末期(幕末という)に活躍した土佐藩(高知県)の武士。
あらゆる人に影響を与えた方で、今でもカリスマ的な存在です。
江戸時代から近代日本の幕開けとなる明治時代へと移るキッカケを作った方で、志半ばにして31歳でその生涯を終えた方です。
詳しくはコチラをチェック!
父ちゃんが働くようになって、お笑い芸人を目指し、挫折や失敗をうんざりする程重ね…一つ確信を持っていることがあります。
それは…悩む暇なく動くこと。
遡ること2年余り前…新型コロナウイルスという未知の感染症が世界中を恐怖に陥れ…緊急事態宣言という、経験したことのない状況になった時の話です。
2020年に入り…少しずつ頂いていたお仕事がキャンセルになり、決行となったお仕事もお客さんがそもそも出控えるような状況となりました。
八方塞がりな状況となり、緊急事態宣言に入ると共に完全に無職の状態になりました。
その時、父ちゃんは何をしたかというと…ひたすら部屋片付け、そして動画の編集を覚えたり、プロフィールを作り直したり、資料を作ったり。
何かただ自分を正当化しているだけみたいになっちゃいますけど…次にやることを見つけられたのは本当に良かったな、と思っています。
外的要因で自分が望まない状況になってしまった時、その状況をどう受け止めるか、とても大切なことだと思う。
苦境に立っている時…どう受け留めるか、とても大事だと思う。
ストレスを何かぶつけたり、人を悪く言ったり…そんなことをしても、自分の状況は何も変わらない。
そんな暇があったら、自分で何か少しでも変えられるようにあれこれ考え、あれこれ動いた方が絶対に自分のためになると思う。
結局暇だとろくなことないんだよね。
周りからもたらされることがなければ、自分で作れば良いのです。
自分から忙しくしていけばよいのです。