『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第2052回“父ちゃんが伝えておきたいこと その191・ガリレオ・ガリレイの言葉”

9月14日になりました(^^)

PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂

 

父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。

 

今日、4人に伝えたい言葉は…

 

ガリレオ・ガリレイ

“君は、報告を信じるだけで、自分で確かめないのか”。

 

ガリレオ・ガリレイは…イタリア物理学者・天文学者です。

 

“近代科学の父”とまで言われる人で、有名な発見としては“地動説”。

 

ガリレオが生きた、今から約400年前の時代。

 

当時の天文学の常識は…“天体が地球の周りを回っている”という考え方が定説でした。

 

これを“天動説”と呼ぶのですが、ガリレオはそんな常識を覆す“地動説”(宇宙の中心は太陽である)を唱えたのです。

 

世の中に於ける“常識”が覆された瞬間でした。

 

他にも振り子の等時性落体の法則など、様々な発見をした人です。

 

詳しくはコチラ。

news.mynavi.jp

 

この世の中…あらゆる情報が飛び交っています。

 

テレビ・ラジオは今や古いと言われ、情報の発信源の中枢インターネットに取って代られました。

 

君たち4人は…このインターネットで流れている情報が全て正しいものだと勘違いしていませんか?

 

ネットは見ている人全てが情報を伝える手段をも手にしていて、その伝えている情報が全て確たる証拠を以て流されている訳ではありません。

 

代表的なもので言うと…ウィキペディア。

 

またの名を“インターネット百科事典”と言って、あたかもその情報が信憑性のあるもののように聞こえるのですが…その実、ウィキペディアに書かれた情報には虚偽の情報が沢山書かれています。

 

例えば父ちゃんも…ウィキペディアのページを作ってくれた方がいらっしゃって(このことはとてもとても有難いことです)、父ちゃんみたいな仕事をしている人間的にはウィキペディアのページが存在することはとても喜ばしいことなんですが…時折嘘の情報が書かれていたのです。

 

何故か誕生日が全然違っていたり、全く縁のない団体に所属しているとの記述があったり。

この辺は修正されていたと思うのですが…“ウィキペディアに載っていること”には真実ではないことも含まれているのです。

 

“ウィキペディア”でさえ、です。

 

世の中の人が流している情報は、流している人の思想・願望など様々な感情の入ったものが殆どです。

 

君たち4人はその情報を決して鵜吞みにすることなく、自分の目で見たこと、ネットであれば“公式”“オフィシャル”など、確証のあるものを大切して欲しい。

 

決して先入観を持たないことです、是非気を付けて欲しいな、と思っています。