『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

★2065鐘目『秋の夜長…。三浦春馬さんの熱演作品「天外者」で涙したでしょうの巻』【エムPのイケてる大人計画】

▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
散歩行きたいです

 

魂を吹き込む役者…。

三浦春馬さんの作品を見直した。

★★★

『今日のレフくん』

「真夜中…、お散歩に連れていってもらったにゃ~ん」

★(1年前…)2021年9月12日の夢叶は、『小林誠司捕手が大活躍!』でした。

www.waja-next.com

 

見終えた瞬間!

もう一度見たい映画に出会うことがある。

俳優・三浦春馬さんがまるで役に乗り移ったかように好演した作品

『天外者』

昨真夜中、もう一度鑑賞した。

★『秋の夜長…。三浦春馬さんの熱演作品「天外者」で涙する夢叶なのだ!?』

2022年7月7日。

『天外者』七夕上映会が 全国273館の映画館で開催されました。

それ以外でも、何度も再上映会を繰り返している作品が『天外者』です。

『天外者』と書いて、『てんがらもん』と呼ぶの映画は三浦春馬さんの遺作と呼ばれている。

三浦春馬さん演じた『五代友厚』は三浦春馬の生き写しにように見えるようです。

今夜はもう一度じっくり見たいと思って再鑑賞に至ったのです。

■『天外者』(2020年/日本/監督:田中光敏)

三浦春馬が主演を務め、近代日本経済の基礎を構築し希代の“天外者(てんがらもん)=すさまじい才能の持ち主”と称された偉人・五代友厚の人生を描いた歴史群像劇。

「利休にたずねよ」「海難 1890」の脚本・小松江里子と監督・田中光敏がタッグを組み、オリジナルストーリーで描き出す。

江戸末期、ペリー来航に衝撃を受ける日本。新たな時代の到来を察知した青年武士・五代才助(後の友厚)は、攘夷か開国かの内輪揉めには目もくれず、世界に目を向けていた。そんな中、遊女はるとの出会いから「自由な夢を見たい」との思いに駆られた彼は、誰もが夢見ることのできる国をつくるため、坂本龍馬、岩崎弥太郎、伊藤博文らと志を共にする。

五代の盟友・坂本龍馬を三浦翔平、後に三菱財閥を築く岩崎弥太郎を西川貴教、初代内閣総理大臣となる伊藤博文の若かりし頃を森永悠希、遊女はるを森川葵がそれぞれ演じる。

*1

 

五代友厚に魂を傾けて演じる三浦春馬さん

この映画を昇華させたのは間違いなく三浦春馬さんであることを確信して涙を流した秋の夜長…。

 

(エムP)

 

★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。 

あなたの誕生日には、

どんな夢叶があったのでしょう…。

www.mptv.gift

 

★イケてる大人計画

合わせてご覧いただけると幸いです。

www.waja-next.com

 

*1:※映画.com