▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
街中華に一番期待されてるメニューは!?
チャーハンである。
★★★
『今日のレフくん』
「あんかけたっぷりは熱々だから火傷に注意だにゃん…。」
★(1年前…)2021年7月31日の夢叶は、『エクストリーム・ジョブが面白い!』でした。
7月31日、日曜日。
入れていた仕事を取り戻すことができた。
時計の針は17時45分。
笑点にチャンネルを合わせると『桂三枝さん』
現『六代目・桂文枝さん』が大喜利に参加していた。
圧倒的な存在感で大喜利を回していた。
その後、
『ちびまる子ちゃん』から『サザエさん』へ。
日曜の古き良き番組を楽しんだ。
「やっぱり!昭和の雰囲気っていいな~」
突然!昭和気分を味わいたくなった吾輩は下北沢にある街中華へ自転車を走らせた。
★『街中華の王様「珉亭」の「ラーチャン」もいけど「肉うまに定食』も最高であることを学ぶ夢叶なのだ!?』
下北沢で美味しい中華といえば!?
誰もが口をそろえておススメしてくるのが!
■『珉亭』(中華料理/下北沢)
創業1964年。下北沢で長年にわたって愛されている街中華が『珉亭』。
松重豊さんや甲本ヒロトさんがアルバイトしていたことでも有名だが…、
訪れる人のほとんどが
『ラーメン』と『チャーハン』のセット『ラーチャン』
目的で来ることでも有名なのだ!!
その理由は!?
チャーハンを目の前にすればわかります。
そうなんです!
赤いチャーハンなんです!!
その正体は!?
食紅で色付けした赤い叉焼をふんだんに使っているからなのです。
見た目のインパクトとは裏腹にとてもシンプルで深い味わいが口の中に広がります。
黄金色に透き通ったスープに細麺の江戸っ子ラーメンも至ってシンプル。
Simple is bestとは、『珉亭』の『ラーチャン』セットに用意されたキャッチコピーのようだ。
しかし、吾輩は…、
ラーチャン以上に、超おススメしたいメニューがあるのです。
ドラえもん風に!
『肉うまに定食』
唐揚げ風に仕上げたお肉と野菜がたっぷり入ったあんかけ風味の『肉うまに』はご飯がススム!ススム!
付け合わせに出てくる珉亭独特の漬物『辣白菜(ラーパーツァイ)』も最高に旨い!
ご飯も超~大盛で言うことありません。
思い出しただけでも涎が…。
『ラーチャン』もいいけど『肉うまに定食』も召し上がれ!!!
※『珉亭』をもっと知りたい方はこちらをご覧ください。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。