『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第1980回“父ちゃんが伝えておきたいこと その148・鷲田清一さんの言葉”

7月2日になりました(^^)

PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂

 

父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。

 

今日、4人に伝えたい言葉は…

 

鷲田清一

自分がわかっていないことがわかるということが一番賢いんです

 

鷲田清一さん日本の哲学者です。

 

現在もご活躍の方で数々の名言を残されています。

 

詳しくはコチラ。

 

live-the-way.com

 

これも父ちゃん自身、一番のテーマといっても良い話なんですが…“自分のことを知る”ってとても大事だと思っているんです。

 

この歳になってようやく少しずつ自分のことが分かって来たかな?という感じ。

 

鷲田先生が仰っている“自分が分かっていない”ことを知るのにはどうすれば良いのか?

 

一番は“色んなことにチャレンジして、沢山失敗する”ことなんじゃないかと思っています。

 

失敗なんて父ちゃんもしたくないし、主にお仕事をする時は当然“成功”することを目標に努力します。

 

ただ…そうそう巧く行かないんだよね。

 

特に新しいことにチャレンジすると、勿論成功体験がないので未知なことは多いし、自信があったとしても根拠はないし、あとそのタイミングで信じる道を進んでみるしかないのです。

 

ところが…まぁ失敗するのよ。

 

大事なのはここでね、失敗することとはまさに“自分が分かっていないことが分かる”ことに繋がるのです。

 

君たち4人には、これからの人生…失敗を恐れず、自分の可能性を広げるためにどんどん興味のあることに挑戦して欲しいと思っています。

 

新しいチャレンジで経験した失敗は次成功するための課題になるし、そのチャレンジを重ねることで失敗が長所となって行き、その積み重ねが自分の能力を高めることになるのです。

 

出来ることだけを繰り返していても、出来ることは増えないからね。

 

そして前に加藤浩次さんが仰っていたことを繰り返しますが、自分が出来ることしかやらず、新しいことにチャレンジしない人は…失敗を知らず、自分が“分かっていない”ことが分からず、結果自分の至らなさを人の責任にして自分を甘やかす人間になってしまうのです。

 

どんどんチャレンジしよう!

 

その方が本当の自信を手に入れることが出来るからね!