『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第1974回“父ちゃんが伝えておきたいこと その142・ヘンリー・フォード-の言葉”

6月26日になりました(^^)

PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂

 

父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。

 

今日、4人に伝えたい言葉は…

 

ヘンリー・フォード

“あわてると何ひとつ良いことなんてない”。

 

ヘンリー・フォードアメリカ合衆国の企業家で、自動車メーカー“フォード・モーター”の創業者です。

 

車を大量生産する基礎を作った人で、“自動車の育ての親”とも呼ばれている方です。

 

詳しくはコチラを。

clicccar.com

 

“あわてると何ひとつ良いことなんてない”…これは本当にそう思うんだよ。

 

何故なら…他ならぬ父ちゃんがせっかちであわてんぼうで、よく失敗をするから。

 

前の事務所を辞めた直後は…お仕事の問合せを頂いたら“早く返信しなきゃ”と記憶だけを頼りにしてOKして、後で先に仕事が入っていたことに気付いたり(直ぐに気付いて事なきを得ましたが)、急いで家を出て舞台衣装の一部を忘れて途中で買ったり、元々の性格が慌てんぼうなので、本当にしょうもないミスをちょこちょこやってました。

 

最近ではスケジュール管理も慣れ、持ち物などもゆっくり準備して出るようにしてるので(子供か、まったく。。。)…ミスをすることはなくなりました(忘れ物はたまにしますが)。

 

慌てたところでさほど変わらないのです。

 

そのことを落ち着いて…そう落ち着いて、1回自分のことを振り返って見ること。

 

車の運転とかしてるとね、本当にそう思うんです。

 

急いでてて、車線変更とかしまくって、少しでも早く行こうとしても、結局隣の車線の車に抜かれたりして…慌てたところでそんなに違わない、むしろ遅くなることだってしばしば。

 

“急いては事を仕損じる”ということわざもあるくらいです、しっかり落ち着いて取り組むことは成功への第一歩なんだよね。。。