『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第1973回“父ちゃんが伝えておきたいこと その141・松下幸之助の言葉”

6月25日になりました(^^)

PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂

 

父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。

 

今日、4人に伝えたい言葉は…

 

松下幸之助

“𠮟ってくれる人を持つことは大きな幸福である”。

 

松下幸之助は…日本の実業家・発明家・著述家であり、大手家電メーカー“パナソニック”の創業者です。

 

詳しくはコチラ。

holdings.panasonic

 

前にも同じようなことを綴ったと思うんやけどね、自分のことを叱ってくれる人は財産なのね。

 

叱るって怒鳴るとかドツくとかじゃなくてね、ちゃんと根拠を持って厳しく指摘してくれる人ね…叱るって愛情がないと出来ないこと、これを理解出来ているか出来ていないかで、怒られた人の未来は大きく変わって来るの。

 

父ちゃんなんかはね、今やってるお仕事で言うならもう28年目とかでね、色んなお仕事させて貰っててもダメなところを指摘してくれる人が居なくなって来てるの。

 

何が辛いって、自分が至らないところを自分自身が分かってなくて、結果自分が至らないところを直せぬまま、結果お仕事がなくなってしまうこと。

 

もっと言うならそもそもお仕事を手に出来ていないとなると、もうどうしようもない。

 

そうなる前に叱られる、指摘される、助言を受ける…そういった機会をしっかりものにして、自分の足らない部分を少しずつ直して自分が商品となれるようになるしかないの。

 

このことを父ちゃんは子供のうちからしっかり理解できるようになって欲しいと考えています。

 

何故って、大人になるともう考え方って直せないと思ってるから。

 

まぁ、納得出来ない叱り方して来る人も沢山居るけどね、そこはうまく見極めながら…自分に向き合ってくれてる人を大切にして欲しいと思います。