6月3日になりました(^^)
PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂
父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。
今日、4人に伝えたい言葉は…
ルシル・ボール
“やった後悔より、やらなかった後悔の方が大きい”。
ルシル・ボールさんはアメリカのコメディアンで、世界で初めて女性でテレビ制作会社の社長になった人と言われています。
詳しくは…
世界に目を向けると…色んなジャンルで色んな偉人が居るものです。
父ちゃん自身とても勉強させて貰えてます(^^)
さて今回の言葉…もう、説明不要だよね。
やった後悔でいうと…父ちゃんなんてここまで嫌になるほど失敗だらけの人生で、幾度となく〔あの時何であんなこと言っちゃったんだろ〕とか〔あの時あんなことしなければ〕…みたいな後悔はいまだ日常茶飯事。
勿論落ち込むし、反省するし、二度とやるまいと心に固く誓う。
それですっきり切り替えられて行けたらイーんやけど、厄介なことに不意に思い出したりするからつらい。
一生この後悔と付き合っていかないとならないのか…なんて感じ。
ただね、人間時が経つのと共に薄らいで来るんだよね。。。
一方、父ちゃんは〔あの時やっておけば良かった〕という後悔の方が根が深いと思ってて。
何かにチャレンジできるチャンスって実は限られてて、このチャンスは確実にものにするべきだと父ちゃんは考えます。
大変残念な話なんやけど、そのチャンスって二度とやって来ないようなことが殆どだと思ってて。
〔やっておけば良かった〕は、一生もの。
父ちゃんはね、これ、〔やっておけば良かった〕の後悔は日に日に薄らぐどころか逆に濃くなっていくように思っています。
そういう意味でいうと…父ちゃんは実はお仕事では〔やっておけば良かった〕というような後悔をしてしまうことは全くと言って良いくらいないんです。
自分には飛び抜けた才能がないことが分かっていたので…とにかく何でも貪欲に挑戦しないと可能性はゼロだと思っていたんでね、その辺はとにかく貪欲にチャレンジして来ました!
逆に高校生の時とか、好きな女の子に勇気をもって告白すれば良かったとか、恋愛とかはかなりの奥手だったので…その辺りはちょっと後悔したりして。
でも、もう過ぎてしまった時は帰って来ないんだよね。。。
1回きりの人生、やらずに後悔することのない人生を歩めますように。。。