YouTubeの再生回数から決定!
おすすめ音楽ビデオ!洋楽版ベストテン です。
今週は… Radiohead の1曲が登場。
そして!
今週最高数の「1日平均の再生回数」は…
962,612 回!
果たして、その曲は何?
このベストテン決定の「ルール」はブログの最後に…気になる方はそちらをどうぞ!
では、まず…
「公開時期1ヶ月以内」という縛りなしでの…
This week's Music Video of This Week" is…
Radiohead で「I Might Be Wrong」。
2022/5/31 公開
6/1 21:49 時点での、総視聴回数 132,544 回 。
1日あたりの平均視聴回数 66,272 回。
質感(トーン)の勝利。
影絵のような映像ミックス。
歌っているシーンは、いかにも手作り。
実写の部分もちょっとその辺で撮影しました、的な。
これらが全て、今の時代の映像の作り方に思えます。
セットを組んできらびやかに映像を紡いでいく、ということがすでに「レガシー」と思える…映像の作り方だけでなく、アーティストとしてのポジションも、自分たちの思い通り・直感通りに処理していくレディオヘッドだからこその作品です。
…ということで、このMVを…
Music Video of This Week!としてご紹介!
…さて、チャートに入る前に…
過去の記事紹介コーナー!
1年前の 2021/6/2 のチャート。
第769回/SigridのMV、中間あたりの「鏡」を使ったカットが、わたし好み!
2年前の 2020/6/3 のチャートはこちら。
第665回/SG LewisのMV、コロナ禍の中、ホームメイドな、しかし、ビデオ・エフェクトのことも十分わかったようなその作りで、新たな映像表現領域に突入していました!
3年前、2019/6/6 のチャートはこれ!
第558回/The ChainsmokersのMVは「逆再生」ネタ!定番ながら、改めて見せられると、いと楽し!
4年前の 2018/6/6 のチャートはこちら!
第449回/AOAの「古いビデオゲーム」が背景なコンセプト、というMV。これもやはり定番な演出アイデアだねえ!
そして…
5年前の 2017/6/1、このころは現在のチャート形式ではなく、毎日、気になるMVや映像のことを書いていた頃でした。
第182回/洋邦取り混ぜたMVチャートが今となっては新鮮!5年前の注目曲がチェックできますよ!
以上、その他たくさん…
800本以上ある「過去記事」もぜひ一度ご覧あれ!
なんか、時の流れを感じるなあ…。
では、
おすすめ音楽ビデオベストテン 洋楽編。
2022/6/1 (水)です!
第10位!
alt-J で「Chicago」。
2022/5/19 公開
6/1 22:02 時点での、総視聴回数 58,254回 。
1日あたりの平均視聴回数 4,161 回。
第9位!
The Smile で「The Same」。
再生回数上昇中!
2022/5/20 公開
6/1 22:00 時点での、総視聴回数 63,332回
(前週は 41,389 回)。
1日あたりの平均視聴回数 5,277回
(前週は 5,231回)。
第8位!
Alison Wonderland で「Something Real」 。
2022/5/5 公開
6/1 22:02 時点での、総視聴回数 228,565回 。
1日あたりの平均視聴回数 8,163 回。
第7位!
Pale Wavesで「Lies」。
2022/5/10 公開
6/1 22:03 時点での、総視聴回数 285,816回 。
1日あたりの平均視聴回数 12,426 回。
第6位!
Liam Gallagher で「World's in Need」。
2022/5/21 公開
6/1 20:30 時点での、総視聴回数 208,716回 。
1日あたりの平均視聴回数 16,055 回。
第5位!
Flume dfeaturing Emma Louise で「Hollow」。
2022/5/18 公開
6/1 22:05 時点での、総視聴回数 300,475回 。
1日あたりの平均視聴回数 20,031 回 。
サムネイル の「耳」が、決め手!(笑)メイクも、果物も、トーンも全てアート。映像というより(映像のテクニックがすごいわけではないので)、デザインや考え方が、素敵です。
第4位!
Everything Everything で「Jennifer」。
2022/5/20 公開
6/1 22:05 時点での、総視聴回数 501,317回 。
1日あたりの平均視聴回数 38,562 回。
なんといっても、この画質。途中一瞬いわゆる「ハンディカム(ソニーとかの小さいデジタルカメラ…場合によっては「テープに録画する」みたいな仕組みの…)」らしきもので撮影している風景が。
ホームビデオ的な、と、かつては言っていたようなトーンですが、ようやく、今のこの時代まできて、その「ホームビデオ」感が「表現意図」と捉えられるようになるまで、時代が「進んだ/もしくは巡った」感あり!
第3位!
Radiohead で「I Might Be Wrong」。
2022/5/31 公開
6/1 21:49 時点での、総視聴回数 132,544 回 。
1日あたりの平均視聴回数 66,272 回。
質感(トーン)の勝利。
影絵のような映像ミックス。
歌っているシーンは、いかにも手作り。
実写の部分もちょっとその辺で撮影しました、的な。
これらが全て、今の時代の映像の作り方に思えます。
セットを組んできらびやかに映像を紡いでいく、ということがすでに「レガシー」と思える…映像の作り方だけでなく、アーティストとしてのポジションも、自分たちの思い通り・直感通りに処理していくレディオヘッドだからこその作品です。
第2位!
PSY featuring 화사 (Hwa Sa) で「Now (이제는) Preformance Video」。
2022/5/4 公開
6/1 22:06 時点での、総視聴回数 8,438,870回。
1日あたりの平均視聴回数 290,995 回。
なんといっても、この「音」が最高なのですが…
「パフォーマンス・ビデオ」ということで、完成度の高いMVを見せようというよりは、いろんな「不具合」(スタジオの天井が見えるとか)も含めて、ダイナミックにパフォーマンスが見える方を選択していますね。簡単にいうと、テレビショー的な感じです。でも、そこの吹っきれ度合いがサイコーなのです。
縦型であることも相まって、スマホで見て欲しい気持ちがありあり。だからこそ、細かいことにこだわるよりは、ちょい面白いほうがいいよね!みたいな思いがすごく伝わってきて、いい!ですね。
というわけで…
2022/6/1(水)、おすすめ音楽ビデオベストテン!
今週の第1位は…!
PSY で「Celeb」 。
2022/5/3 公開
6/1 22:07 時点での、総視聴回数 17,068,711回 。
1日あたりの平均視聴回数 568,957 回。
なんといっても、音のミックスが Toni Maserati …
だったことに驚いています!
…という結果に!!!
いかがでしたでしょうか?
このベストテン決定の「ルール」は…
★わたくし、川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk YouTubeアカウントに「おすすめ」等々の形で現れた
「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」や「映像」のなかから、
★「公開日」が「1ヶ月以内」で(これは、若干伸び縮みします…)という条件で、
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の視点で「10曲」
を選び、
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…
公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その「平均視聴数」の多い順で、チャートにしたもの!
です!
音楽もさることながら「映像的に、ぐっとくるもの、あたらしいもの」という視点で、選んでいます。
なお、
「再生回数上昇中!」は、
この曲が、今週の平均再生回数が、前週のそれより多くなった曲…すなわち、回数が伸びている!という判断で、この表記をつけます。
なお、
わたくし「映像大好きkk」は、こういうブログを書くことが専門!というわけではなく、
いろんな種類の映像を作る仕事をしております。
音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。
お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。
>>>>>>>>>>>
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>