5月30日になりました(^^)
PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂
父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。
今日、4人に伝えたい言葉は…
中島敦
“人生は何事もなさぬにはあまりにも長いが、 何事かをなすにはあまりにも短い。”
中島敦さんは小説家です。
見て行くと…沢山の名言を残された方でもあるのですが…詳しくはコチラに、
…作品のラインナップが紹介されています♪
ご興味ある方は如何でしょうか?
さて今日の名言…父ちゃんもこの歳になって来るとね、残りの人生を色々考えるようになってね。
やりたいことを見つけ、それをやり抜かんとして日々頑張ってるんやけど、まぁ日々があっという間に過ぎて行くのよ。
気付いたら1日が終わってて、1週間が過ぎ、1か月、1年と経って…よく歳をとると過ぎる時間が早く感じられるようになる、みたいなことを耳にしますが、凄いよく分かる。
ただね、これ歳のせいかと言ったら、父ちゃんは違うと思うんだよね。
父ちゃんがもし、やろうとすることが何もなく、漫然と時間が過ぎるのを待っているような日々だったら…多分時間は長く感じられてるんじゃないかな?
目標を定めて、その目標目指して一生懸命取り組んでいれば…時間が過ぎることに意識が向かないので、時間の経過は逐一感じない。
皆もないかな?
嫌なことをしている時間がやけに長く感じることが。
あれって自分で決めた目標じゃないから。
皆には是非、自分で決めた目標目指して日々を一生懸命過ごして貰いたいと思ってます。
目標を達成するためにはやりたくないことや納得出来ないこともあったりするんだけど、そこから逃げたら目標は絶対に達成出来ないから、しんどいと感じることも多々あるだろうけどね(>_<)