『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第1932回“父ちゃんが伝えておきたいこと その100・意味”

5月15日になりました(^^)

PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂

 

父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。

 

今日、伝えたいことは…“成功をイメージさせられるか”。

 

これは昔の話なんだけどね、父ちゃんの後輩にあたる芸人さんの話です。

 

その芸人さんがね、ピン芸人なんだけども…単独ライブをやることになったんだよね。

 

父ちゃんはとても素晴らしいことだと思いました。

 

やっぱりチャレンジしている姿は美しいし、チャレンジというのは今までやったことのない初めての取り組みだからうまく行こうが失敗しようがどちらにしても財産になる。

 

そう初めての経験は“経験済”という、自分にしか得られない財産になるんです。

 

何回やったのかなぁ、2回はやったと記憶しています。

 

そのピン芸人さんはいつのまにか、その単独ライブを開催することをやめてしまいました。

 

父ちゃんはその芸人さんに理由を尋ねました。

 

そしたら…「やっても意味ないかな、と思いまして」と答えました。

 

あ~あ、ですよ。

 

やってて意味のない経験なんてないし、まして人生の一大目標に掲げている(筈の)“お笑い芸人”としてのチャレンジです。

 

その単独ライブに変わる何かを始めるということであれば“なるほど”と思うのですが…その後その後輩の芸人さんは新しいチャレンジをしていなかったように思います。

 

まぁ、父ちゃんも一応先輩ではありますが、その後輩くんの人生の面倒を見れる訳ではありませんから…特に何かを言うようなことはありませんでしたが。

 

何かにチャレンジすることはとても大変なことです。

 

チャレンジする際、何かしらの目標を掲げると思うのですが…その目標が思惑通り叶うかはやってみなければ分からない。

 

大事なのは“やっても意味がない”かどうかは全て自分次第で、違う言い方をするならば“意味”があるかないかは全ては自分自身で、“意味がない”と思うことは簡単である、ということだと思うんです。

 

そしてその後輩くんは…もう1つ〔ダメだこりゃ〕と思ってしまう一言を言ったのです。。。