『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第1899回“父ちゃんが伝えておきたいこと その69・仲間を増やそう”

4月12日になりました(^^)

f:id:kisosanchu:20220412152252j:plain

PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂

 

父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。

 

今日、伝えたいことは…“仲間を増やそう”。

 

昨日は“友達は多くなくて良い”という内容を書きました。

 

読んで貰えれば父ちゃんの言いたいことは分かって貰えると思います。

 

昨日ここで書いた友達というのは、言い換えると“親友”で、あくまで遊んだり、話したり、時に相談に乗ったり、乗って貰ったり、といった、プライベートにまで立ち入った関係だと思うの。

 

この親友というのはお仕事なんかを通すと、ちょっと関係も難しくなったりするのかなぁ。

 

大人になると…お仕事に励むに辺り、善き理解者の存在というのが非常に大切になって来ます。

 

父ちゃんなんかで言うなら、今、何とかお仕事させて貰えてるのって…父ちゃんの周りに居る方たちのお陰なんです(^^)

 

父ちゃんは今、本当に素敵な人たちのお陰で日々生活出来ています、それは…父ちゃんが沢山の人たちと知り合った人たちとの出会いの中で、理解し、理解して頂けたから。

 

理解し合えない人たちと無理して一緒に居る必要はないと思うし、無理して居るからストレスになり、トラブルになる。

 

ストレスやトラブルが増えるような人たちとは距離を取り、理解し合える人たちとの出会いを大切にし、時間を増やし、そしてそんな関係を築ける人を探すのです。

 

理解し合える人との関係を増やすためにどうすれば良いのか??

 

その答えはズバリ、色んな人たちと会う機会を増やすことに尽きます。

 

父ちゃんは大人になって、しかもここ数年でようやく…その辺りのことに気付きました。

 

やっぱり父ちゃんは要領が悪い(>_<)

 

まだ子供のうちは、その辺りを理解し、ハンドリングするのはとても難しいことだと思うけど…社会に出る前から少しずつ意識して、練習していった方が良いと思います。