YouTubeの再生回数から決定!
おすすめ音楽ビデオ!洋楽版ベストテン です。
今週は… Andrew Bird、Beabadoobie、Flume、Tyler, The Creator、The Weeknd の5曲が登場。
そして!
今週最高数の「1日平均の再生回数」は…
3,282,822 回!
果たして、その曲は何?
このベストテン決定の「ルール」はブログの最後に…気になる方はそちらをどうぞ!
では、まず…
「公開時期1ヶ月以内」という縛りなしでの…
This week's Music Video of This Week" is…
beabadoobee で「Talk」。
2022/3/24公開
4/6 12:08 時点での、総視聴回数 538,987 回 。
1日あたりの平均視聴回数 38,499 回。
なんといっても、そのルックス!という彼女ですが…久々空前のパンキッシュなロックの流行にガッチリ乗って、映像もその方向のど真ん中です!いいね。白バック(白ホリゾント)でお客さんが入って演奏シーン、っていうのは、日本の御家芸と思っていたのですが、彼の国でも、こういうものが有り得るんだなあ、と感銘深し…
…ということで、このMVを…
Music Video of This Week!としてご紹介!
…さて、チャートに入る前に…
過去の記事紹介コーナー!
1年前の 2021/4/7 のチャート。
第753回/第1位は、グラミー惜しくも逃したジャスティン・ビーバー、といった週だったのですが…この週は、並んでいる曲の映像がとても密度が濃くて個性的でした。ぜひ、チラ見を!
2年前の 2020/4/8 のチャートはこちら。
第647回/コロナ禍真っ只中の週…その状況を色濃く反映した映像も多い中、上記1年前にも登場している Purity Ring のリリック・ビデオが本当に最高の出来だったのと、2022年の今、流行の兆しを見せている「空間オーディオ」的な音響を用いたMVもあって、ぜひご一読いただきたい週(その音響は「バイノーラル」ですが…)。
3年前、2019/4/10 のチャートはこれ!
第542回/第1位のジェニファー・ロペス以外は、なんだか相当「アート寄り」な作品の多い週!
4年前の 2018/4/4 のチャートはこちら!
第429回/The White Stripes の ジャック・ホワイトのMVが、とってもいい!と思っている週。
そして…
5年前の 2017/4/6、このころは現在のチャート形式ではなく、毎日、気になるMVや映像のことを書いていた頃でした。
第133回/ビートルズとデヴィッド・ゲッタのライブ映像を見比べて、その規模や、機材の違いに感銘を受けている記事です。
以上、その他たくさん…
800本以上ある「過去記事」もぜひ一度ご覧あれ!
なんか、時の流れを感じるなあ…。
では、
おすすめ音楽ビデオベストテン 洋楽編。
2022/4/6(水)です!
第10位!
Andrew Bird で「Atomizes」。
2022/3/17 公開
4/6 12:13 時点での、総視聴回数 71,043 回 。
1日あたりの平均視聴回数 3,383 回。
第9位!
Rad Museum featuring DEAN, LeeHi で「It Gets Dark」。
2022/3/17 公開
4/6 12:29 時点での、総視聴回数 567,714回 。
1日あたりの平均視聴回数 27,034 回。
トップカット の、マイクを前にして立っている姿、その部屋の感じが最高!
1:25あたりのギミック、ギミックだとわかっていても「ハっ」としてしまうのは、ネットに毒されている自分!(笑)
ちょっと、THE FIRST TAKEとか、COLOUR に対する「揶揄」もあるのかな…
シニカルなムードも相まって、最高なMVに仕上がっていると思います!
第8位!
Sabrina Claudio で「Better Version」。
2022/3/25 公開
4/6 12:30 時点での、総視聴回数 462,938回 。
1日あたりの平均視聴回数 35,610 回。
第7位!
Sigrid で「It Gets Dark」。
2022/3/11 公開
4/6 12:35 時点での、総視聴回数 997,047回 。
1日あたりの平均視聴回数 36,927 回。
これはいわゆる「宇宙大作戦(!?)」(横文字のSTAR TREKじゃあないよ)昔、見た未来的感覚と、それを映像化しようとした特撮、が、趣旨。
1:15くらいからの「惑星を従えているカット」がいいなあ、そして、2:00くらいからのその惑星が踊り始めるところも!
そして、意外に後半が「ロック!」なことも良かった。単調な設定なんだけど、最後まで見れた。
そして、最後に…ちゃんと「オチ」が…これが、はいはい!こういう終りね!という鉄板の「落とし方」で、こういうのが実は大好き!(笑)
第6位!
Flume featuring Caroline Plachek で「Sirens(Official Visualiser)」。
www.youtube.com
2022/3/31 公開
4/6 12:28 時点での、総視聴回数 380,011 回 。
1日あたりの平均視聴回数 54,287回。
第5位!
FINNEAS で「Naked」。
2022/3/25公開
4/6 12:31時点での、総視聴回数 831,861回 。
1日あたりの平均視聴回数 63,989 回。
ワンカットでダンス絡みが好きな、ビリー・アイリッシュのプロデューサー件お兄さん!
アカデミー賞も獲ってしまうし、すごい「兄妹」です!シンプルだけど、決してうまくない(そして、グルービィーでもない!)ダンスが、いいんだなあ。このあたりのセンスが、日本のYさんやFさんと違うとおもうのです。
だって、あくまで音楽の作り手としての「ダンス=表現」であるほうが、かっこいいですもんね!
第4位!
Wet Leg で「Ur Mum」。
2022/4/5 公開
4/6 12:12 時点での、総視聴回数 153,091 回 。
1日あたりの平均視聴回数 76,545 回。
第3位!
Twenty One Pilots で「The Outside)」。
2022/3/19 公開
4/6 12:32 時点での、総視聴回数 3,903 078回。
1日あたりの平均視聴回数 204,425 回。
第2位!
Tyler, The Creator で「COME ON, LET'S GO」。
2022/3/24 公開
4/6 12:15 時点での、総視聴回数 71,043 回 。
1日あたりの平均視聴回数 312,893 回。
というわけで…
2022/4/6(水)、おすすめ音楽ビデオベストテン!
今週の第1位は…!
The Weeknd で「Out of Time」。
2022/4/6 公開
4/6 12:25 時点での、総視聴回数 3,282,822 回 。
1日あたりの平均視聴回数 3,282,822 回。
…という結果に!!!
いかがでしたでしょうか?
このベストテン決定の「ルール」は…
★わたくし、川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk YouTubeアカウントに「おすすめ」等々の形で現れた
「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」や「映像」のなかから、
★「公開日」が「1ヶ月以内」で(これは、若干伸び縮みします…)という条件で、
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の視点で「10曲」
を選び、
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…
公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その「平均視聴数」の多い順で、チャートにしたもの!
です!
音楽もさることながら「映像的に、ぐっとくるもの、あたらしいもの」という視点で、選んでいます。
なお、
「再生回数上昇中!」は、
この曲が、今週の平均再生回数が、前週のそれより多くなった曲…すなわち、回数が伸びている!という判断で、この表記をつけます。
なお、
わたくし「映像大好きkk」は、こういうブログを書くことが専門!というわけではなく、
いろんな種類の映像を作る仕事をしております。
音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。
お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。
>>>>>>>>>>>
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>