4月4日になりました(^^)
PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂
父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。
今日、伝えたいことは…“新生活を前に”。
さぁ、まもなく新学年がスタートです(^^)
このブログを綴っているタイミングで言うと…
たくみ…高2→高3
りくと…小6→中1
ふくた…小4→小5
とくま…小1→小2
それぞれクラス替えだったり学校が変わったり…普段口にはしませんが、期待と同じくらい不安もあると思います。
とくに小学校から中学校へと進学するりくとで言うと、今まで会ったことのない初めての出会いが色々あると思います。
まずは…何か気になることがあったら何でも父ちゃんか母ちゃん、そして兄弟の誰かに相談して欲しいと思う。
もし辛いこと、嫌なことがあったら…1人で考え込むことだけは絶対にしないで欲しい。
誰かに話すことで1人では思いつかないこと、出来ないことが出来るかもしれません。
家族は味方です。
特に兄弟は…普段喧嘩したりすることはあっても、最後まで支えあっていく大切な家族です。
兄弟の誰かが大変なことになったら、残りの兄弟が出来ることをして支えてあげて欲しい。
これは新生活だからではなく、ずっと…父ちゃんや母ちゃんが居なくなってからもずっと心に留め置き続けて欲しいと思ってます。
そして、新しい出会いの中には…とても気の合う人も見つけられることと思います。
新しい出会いを怖がらず、相手の気持ちを汲みながら…きっと素敵な友達を見つけることが出来るんじゃないかと思います。
学生時代で仲間を見つけることに慣れておけば…大人になってお仕事なんかで仲間を見つけることも役立ちます(^^)
人は決して1人で生きて行くことは出来ません。
大切な家族が居て、気の合う仲間が居て、生きていけるのです。
自分のことを理解してくれる人に感謝出来ない人、それは…ただの独りよがりでしかありません。
皆のこれからに幸多いことを心より願ってます!