『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第1887回“父ちゃんが伝えておきたいこと その57・インターネット”

3月30日になりました(^^)

父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。

 

今日、伝えたいことは…“文字は凶器になる”ことについて。

 

昨日のアカデミー賞の話にも通じることなんやけど、やっぱり“されて嫌なこと、言われて嫌なことはしない”ってことが大事だと思う。

 

言う方はね、深く考えていないんだよね。

 

誰か1人が言い出したことをマネして…“周りがやってるから”乗っかってやっちゃう、これが良くない。

 

あと…ウィル・スミスさんの件で言う、クリス・ロックさんが言った後、笑ってる人も、実はウィル・スミスさんや奥さんを傷つけてしまっていることも見逃せません。

 

そして言った人は軽い気持ちで言っているのかもしれませんが…言われた人はずっと引きずることも忘れてはいけません。

 

この記事は最上もがさんの話です。

news.yahoo.co.jp

もがさんの場合は有名人ですから、ネット上で不特定多数の人から色んな悪口を書かれてしまっています。

 

まだ君たち(りくと、ふくた、とくま)はインターネットのSNSなんかはやっていないから、その辺の心配はありませんが…いずれ接する機会が出て来るとこれは本当に危険です。

 

文字は直接言うのとは違った種類の残酷さがありますからね、そうは思っていなくても誤解されるようなこともあるし、本当に気を付けなければなりません。

 

父ちゃんがこんなことやっててちょっと勝手なこと言うけど…正直あまりオススメしないかなぁ。

 

お仕事の出会いのキッカケになったり、必要な情報を調べたり上手に使えば本当に便利なんですが…一方でとても危険な側面もあることを早めに君たちに伝えておきたいと思います。