YouTubeの再生回数から決定!
おすすめ音楽ビデオ!洋楽版ベストテン です。
今週は… FINNEAS と、Sabrina Claudio の2曲が登場。
そして!
今週最高数の「1日平均の再生回数」は…
279,781 回!
果たして、その曲は何?
このベストテン決定の「ルール」はブログの最後に…気になる方はそちらをどうぞ!
では、まず…
「公開時期1ヶ月以内」という縛りなしでの…
This week's Music Video of This Week" is…
FINNEAS で「Naked」。
2022/3/25公開
3/30 18:52時点での、総視聴回数 538,802 回 。
1日あたりの平均視聴回数 89,800 回。
ワンカットでダンス絡みが好きな、ビリー・アイリッシュのプロデューサー件お兄さん!
アカデミー賞も獲ってしまうし、すごい「兄妹」です!シンプルだけど、決してうまくない(そして、グルービィーでもない!)ダンスが、いいんだなあ。このあたりのセンスが、日本のYさんやFさんと違うとおもうのです。
だって、あくまで音楽の作り手としての「ダンス=表現」であるほうが、かっこいいですもんね!
ということで、このMVを…
Music Video of This Week!としてご紹介!
…さて、チャートに入る前に…
過去の記事紹介コーナー!
1年前の 2021/3/31 のチャート。
第751回/ジャスティン・ビーバーのMVが、文字を立体出だしまくる!しかも全然ダサくない!驚きのセンスのMVをドロップしていた週。ksmvintro.hatenablog.com
2年前の 2020/4/1 のチャートはこちら。
第645回/クロマティックスのMV、色の「にじみ」っぷりが非常にいいので、ぜひ大きい画面で見て欲しいと思った回。
3年前、2019/4/3 のチャートはこれ!
第540回/SigridのMVが「縦型」画面で…MVは、絶対この作りにしていくべき!と強く主張している週。ksmvintro.hatenablog.com
4年前の 2018/3/28 のチャートはこちら!
第427回/リック・アストレー(!)の新譜が登場している週。ksmvintro.hatenablog.com
そして…
5年前の 2017/3/30、このころは現在のチャート形式ではなく、毎日、気になるMVや映像のことを書いていた頃でした。
第126回/コマ撮り映像作品の先駆者であり、巨匠!ノーマン・マクラレンの作品を紹介している日。
以上、その他たくさん…
800本以上ある「過去記事」もぜひ一度ご覧あれ!
なんか、時の流れを感じるなあ…。
では、
おすすめ音楽ビデオベストテン 洋楽編。
2022/3/30(水)です!
第10位!
Magdelena Bay で「Dreamcatching」。
2022/3/4 公開
3/30 18:46 時点での、総視聴回数 153,803回 。
1日あたりの平均視聴回数 5,696 回。
第9位!
ODESZA fearuring MARO で「Better Now (Official Visualizer)」。
2022/3/3 公開
3/30 18:47 時点での、総視聴回数 540,172回 。
1日あたりの平均視聴回数 19,291 回。
第8位!
The Weeknd x The Dawn FM Experience で「Is There Someone Else」。
2022/3/2 公開
3/30 18:48 時点での、総視聴回数 987,404回 。
1日あたりの平均視聴回数 35,264 回。
第7位!
Rad Museum featuring DEAN, LeeHi で「It Gets Dark」。
2022/3/17 公開
3/30 18:48 時点での、総視聴回数 502,863回 。
1日あたりの平均視聴回数 35,918 回。
トップカット の、マイクを前にして立っている姿、その部屋の感じが最高!
1:25あたりのギミック、ギミックだとわかっていても「ハっ」としてしまうのは、ネットに毒されている自分!(笑)
ちょっと、THE FIRST TAKEとか、COLOUR に対する「揶揄」もあるのかな…
シニカルなムードも相まって、最高なMVに仕上がっていると思います!
第6位!
Sigrid で「It Gets Dark」。
2022/3/11 公開
3/30 18:50 時点での、総視聴回数 890,018回 。
1日あたりの平均視聴回数 44,500 回。
これはいわゆる「宇宙大作戦(!?)」(横文字のSTAR TREKじゃあないよ)昔、見た未来的感覚と、それを映像化しようとした特撮、が、趣旨。
1:15くらいからの「惑星を従えているカット」がいいなあ、そして、2:00くらいからのその惑星が踊り始めるところも!
そして、意外に後半が「ロック!」なことも良かった。単調な設定なんだけど、最後まで見れた。
そして、最後に…ちゃんと「オチ」が…これが、はいはい!こういう終りね!という鉄板の「落とし方」で、こういうのが実は大好き!(笑)
第5位!
Keshi で「GET IT」。
2022/3/4 公開
3/30 18:49 時点での、総視聴回数 1,391,713回 。
1日あたりの平均視聴回数 51,544回。
アジア人(?)なんですよ!…で、その悩みもあるような…
映像では、そんな引け目や悩みは微塵もなく、むしろ、90年代パワーでいっぱいのMVといった仕上がり。なかなか、いまここまでMVらしい仕上がりを持ってくる人はいないかな…その要因の一つがワイド(広角)レンズだとおもうのです。外の撮影でも室内でも、一貫してワイドレンズ。それがとても新鮮でした!
第4位!
Sabrina Claudio で「Better Version」。
2022/3/25 公開
3/30 18:45 時点での、総視聴回数 329,930 回 。
1日あたりの平均視聴回数 54,988 回。
第3位!
FINNEAS で「Naked」。
2022/3/25公開
3/30 18:52時点での、総視聴回数 538,802 回 。
1日あたりの平均視聴回数 89,800 回。
ワンカットでダンス絡みが好きな、ビリー・アイリッシュのプロデューサー件お兄さん!
アカデミー賞も獲ってしまうし、すごい「兄妹」です!シンプルだけど、決してうまくない(そして、グルービィーでもない!)ダンスが、いいんだなあ。このあたりのセンスが、日本のYさんやFさんと違うとおもうのです。
だって、あくまで音楽の作り手としての「ダンス=表現」であるほうが、かっこいいですもんね!
第2位!
Swedish House Mafia & Sting で「Redlight」。
2022/3/4 公開
3/30 18:50 時点での、総視聴回数 6,872,324回。
1日あたりの平均視聴回数 254,530回。
というわけで…
2022/3/30(水)、おすすめ音楽ビデオベストテン!
今週の第1位は…!
Twenty One Pilots で「The Outside)」。
2022/3/19 公開
3/30 18:51 時点での、総視聴回数 3,357,383回。
1日あたりの平均視聴回数 279,781 回。
…という結果に!!!
いかがでしたでしょうか?
このベストテン決定の「ルール」は…
★わたくし、川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk YouTubeアカウントに「おすすめ」等々の形で現れた
「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」や「映像」のなかから、
★「公開日」が「1ヶ月以内」で(これは、若干伸び縮みします…)という条件で、
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の視点で「10曲」
を選び、
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…
公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その「平均視聴数」の多い順で、チャートにしたもの!
です!
音楽もさることながら「映像的に、ぐっとくるもの、あたらしいもの」という視点で、選んでいます。
なお、
「再生回数上昇中!」は、
この曲が、今週の平均再生回数が、前週のそれより多くなった曲…すなわち、回数が伸びている!という判断で、この表記をつけます。
なお、
わたくし「映像大好きkk」は、こういうブログを書くことが専門!というわけではなく、
いろんな種類の映像を作る仕事をしております。
音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。
お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。
>>>>>>>>>>>
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>