3月5日になりました(^^)
話を一昨日に戻します(^^)
父ちゃんがお笑いのお仕事がなくなって、この先どうして行くか全く分からなくなってしまった時…昔、父ちゃんが仲良くして貰ってた方たちから…次々色んなお仕事のお誘いを頂きました(^^)
本当に救われました。。。
今もその方たちとお仕事や友達としてのお付き合いは続いています。
そして45歳にして初めて、色んな挑戦をすることになりました。
お仕事の種類としてのチャレンジだけじゃなく、お仕事を決めて頂くための交渉、頂くお給料(格好つけるとギャラ)の交渉、見積書、請求書、領収書…今までやって来てなかった、お仕事にまつわる様々なやりとりを全て自分で進めて行くことになりました♪
これが…楽しかったんだよねぇ(^^)
まずは見積書や請求書を作るに辺り、“EXCEL”というパソコンのソフトを使う必要があるんですが、これが…全く分からなくて。
正直、今でも苦手意識が強いし、うまく使いこなせないんだけど…少しずつ出来るようになって来ました。
そしてそんなEXCELもお仕事先にそのまま送るのではなく、pdfという、加工出来ない形式に変換して送らなければならない、そんなこと父ちゃん全く知りませんでした。
よく「知らないことは恥ずかしいことではない」という言葉を耳にしますが、それは父ちゃんも全くその通りだと思います。
これもよく言われる通り、「知ろうとしない」ことは恥である、これも父ちゃんはその通りだと思います。
そしてもう一つ、これを加えて皆に伝えておきたいと思う。
それは…「自分が知らないことを知ることはとても大切である」こと。
自分が知らないことを知らないと、ずっと出来ていると勘違いし続けてしまうし、努力するキッカケを見過ごしてしまいます。
まぁ「必要ないんだから知らなくても問題ない」と思うかもしれませんが…父ちゃんは「知ってても損はしない」ことなんだから「知っておいた方が良い」と思うし、「知っておくこと」で物事の考え方はぐんと視野が広くなります。
やりたいことを見つけ、やりたいことを仕事にすることはとても素晴らしいこと。
ただやりたいことだけしか見ていないと…何かが欠けてしまう気がします、だから何でも経験することは大事だと、父ちゃんは思っています。