▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
最新施設もいいけど…、
人肌が伝わるアナログ&レトロ感が堪らない。
★★★
『今日のレフくん』
「オイラの超~リラックスしているポーズにゃんだにゃん。」
★(1年前…)2021年2月27日の夢叶は、『日本一!長い駅名はどこ!?』でした。
久しぶりに…、
ゆっくり温泉に浸かりたい…。
身も心も癒されたい…。
そう呟いてみたら
「近くに素敵な温泉があるよ」
という情報を得た。
代々木上原を中心にほぼ都内の温泉は網羅しているつもりだったが!
秘湯を発見してしまったのだ!
★『吾輩の温泉施設ランキング1位に踊り出る秘湯・湯守の里に出会った夢叶なのだ!?』
東京都調布市にある天然温泉施設
■『深大寺天然温・湯守の里』
都内の温泉施設には数多く足を踏み入れてきたが…、
山奥の隠れ湯!?
これほど秘湯感溢れる温泉施設ははじめてだった。
駐車場から温泉施設まで少し遠いが…、
➡これ高揚感を増し増しする!
突然姿を現す!寂れた建物!?
➡寂れているのではなくレトロ感満載で嬉しくなる!
そして!何よりも
『湯守の里』の名前に恥じない!
湯に対する愛が素晴らしい!!
●湯守の里のこだわり
人と自然の調和と共生をテーマにした天然日帰り温泉
湧出された源泉を一切加水せず、そのままの濃さで浴槽に入れています。
湧出される天然温泉は体の塩分濃度とほぼ同じ濃さのため、長く入っていても体への負担が少なく湯治に適した温泉です。
漆黒の黒湯は地下1500メートルの地層に含まれている、昆布やシダ類などの植物が熟成された「フミン酸」という有機物をたっぷりと含んでいます。
通常の温泉に比べて湯守の里の温泉は「フミン酸」の力で劣化が抑えられ、ミネラルたっぷりの黒湯になって います。
化石温泉と呼ばれる
黒湯パワーがもの凄い!
翌日、肌がつるつるになりました。
足湯に岩盤浴
洞窟の電気風呂
高台に露天風呂
王様気分が味わえる椅子を設置
プロジェクションマッピング風呂
工夫を凝らした温泉施設はいっぱいあります。
個性的であるが故!
好き嫌いがハッキリ分かれると思われる…、
『深大寺温泉・湯守の里』
都会の喧騒を忘れることができる都内屈指の秘湯。
吾輩…、もの凄く癒されました。
定宿ならぬ!
定温泉になることでしょう。
吾輩の感想だけでなく、
皆様の感想に耳を傾け…、
ぜひ、1度足を運んでみてはいかがでしょう。
最寄りの駅から無料送迎バスもありますよ~~。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。