『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第1852回“父ちゃんが伝えておきたいこと その22・なるだけ避けよう”

2月23日になりました(^^)

f:id:kisosanchu:20220223163345j:plain


君たちが普段、学校に通ってて…通うのが嫌そうにしているのを見たことはないけど、今までに何回か〔学校行くの嫌だな〕とおもったこと、ぶっちゃけ何回かはあったんじゃないかと思うんだよね。

 

身体がしんどかったり、苦手な授業があったり、雨が降ってたり…色んな理由があったと思うんやけど、その中に“友達と喧嘩したから”って時、なかったかな?

 

そりゃああるよ、友達とどうにもうまく行かなくなること。

 

父ちゃんだってあったよ、皆同じなんだよ。

 

大人になってもあるもん、もうね、これは避けられないことだと思うんだよ。

 

…とね、喧嘩は避けられない、なんて書いちゃったけど…あまりに正面から受けとめ過ぎちゃうと、本当に深刻な感じになっちゃう。

 

そうなるとどんどん深みにハマりかねないので…子供のころから“うまく避ける訓練”をしておいて貰いたいな、と父ちゃんは思ってます。

 

“うまく避ける”というのは、大人の言葉で言うと“スルースキル”というんだけど、とにかく相手にしないこと。

 

もうね、合わない人は…どう頑張っても合わないから。

 

相手にしてストレス感じて、学校や仕事に影響出て…こっち的には何のメリットもないもの。

 

…そうはいっても、腹立つし、納得できないし、悔しいし…そんなうまく行かないよね。

 

となると、とにかく距離を取るしかないと思う。

 

仮に自分のことを自分の居ないところで悪く言う人が居たとしよう。

 

そんな人とは一緒に居ない方が良いし、そもそも目にしなければストレスも産まない。

 

君たちは君たち自身を向上させてくれる人と一緒に居るべきだと思う。

 

勿論自分自身を全て肯定するべき、ということではありません。

 

自分に至らないところがあればそこは直すべきだし、反省はしなければならないけど…自己弁護的に人を悪く言う人が世の中本当に多いから、そんな人には絶対に引きずられないようにして欲しい。

 

自分にとってプラスにならない人と無理して付き合う程、君たちに与えられた時間は多くはないと思う。

 

自分に厳しく、人を思いやれる人と時間を過ごした方が人生は豊かになります。

 

君たちには豊かな人生を送って欲しい、そう父ちゃんは願っています。

 

明日は父ちゃんがオススメする、こんな人と付き合って欲しい、という話を紹介したいと思います。