2月10日になりました(^^)
父ちゃんが愛する4人の息子たちへ。
皆がそれぞれ大好きなことを見つけて、その大好きなことを仕事としていけたら、それはそれはとても素晴らしいことだと思う。
父ちゃんはそれを何処まで見届けられるかは分からないけど、今、少しでも長く傍で見ていたいから…1年前からボクシングに通い、体力つけて、痩せて、長生きしようと頑張りだしたf(^^;
まっ、それはさておき…今、皆がおぼろげながら口にしている“将来の夢”。
父ちゃんはね、“夢”ってなんか叶わないと思ってしまっている気がして、もしその夢が叶えたいものなら“目標”って言った方がピンと来るんやけど…例えば皆が言ってる“Jリーガー”とか“漫画家”とか、とても素晴らしい目標だと思ってるのね。
父ちゃんにはサッカーも漫画も才能がないから、気の利いたアドバイスやサポートは出来ないけど…もし本気でそう思っているならとことん応援したい!
そしてもしその目標が本気で叶えたいと思っているなら…叶えるために何をすれば良いか考えて欲しい。
それはもう、大変な努力や苦労が待っていると思って欲しい。
だってね、例えば…サッカーをやっている人が居て、その中のうまい人はJリーガーとかプロのサッカー選手になりたいと思い、そんなうまい人たちがサッカーの強い学校に集まり、その中のさらにうまい人が試合に出られる、そして同じくうまい人たちのチームと戦い、その戦いの中で特にうまいと目立てるうまさの人がプロの道へと進める。
ようやくプロになれたは良いが、プロには色んなところの、色んな歳のうまい人があつまっているところで、その“メチャメチャうまい人の中でうまい”と言われるところまで行かなければワールドカップで活躍するようなところまで行けないのです。
これね、だからあきらめてって言ってるんじゃないのね、その目標が分かっているか分かっていないかで、道の歩き方が変わって来るということ。
“行きたい”と思ったのなら、行けるようにするにはどうして行かなきゃならないか、しっかり考え、ひたすらその行きたい場所目指して突き進むのみ。
叶ったらイーなじゃなくて、叶えるために何をすべきか…ピンと来ないかもしれないけど、そのうち分かってくれると嬉しいなぁ(^^)