▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
エキナカがどんどん便利になっていく!
ありがたや!ありがたや!
★★★
『今日のレフくん』
「前猫未踏のことをやりたいにゃん!」
★(1年前…)2021年2月9日の夢叶は、『俳優・岡田准一さんが気になる!』でした。
北京五輪が盛り上がっています。
羽生結弦選手が挑戦する前人未踏の4Aに注目が集まっています。
前人未踏…、
過去にだれも到達したり足を踏み入れたりしていないこと。いままでだれも成し遂げたことがないということ。
『前人』は今までの人、先人。『未踏』はだれもその場所に踏み込んでいないということ。『未踏』は『未到』とも書き、この場合はだれもたどり着いていない地点のことを指す。
『前人未踏』とてもいい響きです。
羽生結弦選手に神様が微笑んで欲しい。
★『新しい発想!?西国分寺駅のホームに診療所ができる夢叶なのだ!?』
駅のホームにあるものは何ですか?
・キヨスク
・自動販売機
・立ち食いそば
・お弁当屋
etc
どれも急いでいる人たちにとって便利なものばかりです。
それでは、
駅のホームにあったら嬉しいものは何ですか?
・個室の仮眠室
・マッサージ
そして!
・診療所
そうなんです!
JR東日本は、東京・西国分寺駅の中央線ホーム上に国内初の診療所を設置することを発表しました。
開業は4月で診療は内科が対面で、皮膚科や耳鼻科、婦人科はオンラインブースで連携するクリニックの医師らの診療を受けられる。
利用状況などを見極めながら、将来的には各地の駅構内などでの展開も視野に入れるそうです。
より便利!
駅構内及びホーム上に有ったら便利なサービス!
考えてみたらたくさんありました。
究極の駅を目指して努力すれば!
まだまだ、BIGビジネスになりそうものがたくさん。
今度、プレゼンする機会を頂こうっと!
前人未踏のサービスを…、
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。