12月30日になりました♪
カンニングの中島さん、元フォークダンスDE成子坂・鼻エンジンの村田渚さんと、若くして亡くなられた先輩の話を紹介させて頂きました。
今日紹介したいのは…
…前田健くん。
年齢も近ければ、芸歴もほぼ一緒。
まえけんとは…お互い若手でまだ芸事で身を立てられない頃から、中野や新宿なんかのお笑いライブでしょっちゅう一緒に出る仲間でした。
まえけんは私と会うといつも色々話し掛けてくれて、今思うと超人見知りだった私にとって、数少ない楽屋でも楽しく話せる貴重な芸人仲間の1人でした。
私は同性愛の嗜好はありませんし、ある種の期待に応えられる人間ではありませんが…それでも“人から好意を持たれる”ことはとても嬉しいし、そういう意味では彼が私に持ってくれてる好意とはニュアンスは違いましたが…私はまえけんのことが大好きでした。
以前、私が新宿で女性と2人で歩いていたのを偶然見掛けたらしく、その日の夜電話が掛かって来て「木曽くん、あの女一体なんなのよ?」と責められた時はビビりましたケドf(^^;
彼はとにかく器用な芸人さん…というかエンターティナーで、モノマネもとても面白くて、やはり世に名前が知られるようになったのは“松浦亜弥”さんの誇張したモノマネだったんじゃないでしょうか?
私なんかよりうんと早い段階からテレビでも活躍するようになったまえけんですが、私が鳴かず飛ばずの状況でも変わらず接してくれて。
この世界、基本売れても変わらない人が殆どですが…中には言動が変わったりする人もいる。
そういう意味でもまえけんはとてもイーヤツだったと思います。
地方に営業に行った時もいつも一緒に居ましたし、私がようやくテレビに出られるようになって日本テレビの『ものまねグランプリ』で共演した時には「やっと一緒に出られるね」と、とても喜んでくれて。
自分の出番が終わったあと、ずっと2人で雛壇に座れたのはとても良い想い出です(^^)
まえけんが倒れたという知らせは…誰だったかなぁ、芸人のメールで知りました。
その後、彼が所属していたK-DASHの芸人さんに連絡を取るも、中々状況が伝わって来ず…しかしながら翌々日亡くなってしまいました。
44歳でした…あまりにも若過ぎる。。。
改めて、今日生きていられることは当たり前じゃなくて、本当に感謝しなきゃいけないし、大切にしなきゃならないのです。
とにかくポジティブに!
さぁ、今日も明日も前向きに頑張ろう!