12月14日になりました♪
今思うとコンビの末期でした、爆笑問題さんがTBSラジオでやってらっしゃる番組『日曜サンデー』の特番で、福島県いわき市に伺いました(^^)
メンバーは…メインパーソナリティーの爆笑問題のお2人に、BOOMERさん、X-GUNさん、U字工事にWコロン、そして…進行役で南海キャンディーズの山里亮太さんといったラインナップ。
お笑いマニア目線で言うと…非吉本の中に吉本の山ちゃんが1人、といった見方かな?という感じですが、私から見た山ちゃんって“吉本”ってブランドのイメージを感じないので…別段違和感のある組み合わせではない、というのが正直なところ。
阿佐ヶ谷駅に集合して、バスで一路いわきを目指します♪
いわきまでの道中は…太田さんの独壇場!
車中、ひたすらBOOMERの伊勢さんをイジり続ける!
そこは伊勢さん、しっかり返してらっしゃる、そのやりとりにずっと笑いっ放し!
吉本さんや太田プロさんのような、お笑いの大所帯の中に身を置く経験が殆どない私的には、。お笑いの原風景を体感出来たような感覚を味わえて、とにかく全てが新鮮でした。。。
いわきに到着。
バスは会場である小学校に行く前に、いわきの沿岸を巡ることに。
その場所は…建物の基礎だけが残っているような状況で、所々建物も残っていたりするんですが、それも原型からはかけ離れた状態で…先程まで大盛り上がりだった皆さんもその状況の酷さに言葉を失っています。
地元のアナウンサーの方からの当時の状況のお話を伺いながら…小学校に到着。
到着した時点でテレビでしか観たことがない、爆笑さんを始めとした人気者たちの到着に出待ちしてくれていた皆さんは大盛り上がり!
その盛り上がりに私が力添え出来ている訳ではないのですが…ただこれから始まる本番に向けて、しっかり盛り上げようという気持ちが自分の中で大きくなって行きます。
これはこのラインナップだから、ということではなく…仕事柄大変有難いことに、被災地でのチャリティーイベントや復興応援企画に色々出させて頂く機会がありました、その度漏れなくの話です。
改めて、本番に向けて士気が高まったところで…山ちゃんは覚えていないと思いますが…本番前、ほんの少しですが、山ちゃんと話す機会があったんです。。。