▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
一流ホテルは…、
カレーが美味しい。
この言葉は!
もはや定番である。
★★★
『今日のレフくん』
「冬の日向ぼっこは最高なんだにゃん!!!」
★(1年前…)2020年12月13日の夢叶は、『東京五輪目指し!死闘を繰り広げる選手!』でした。
年の瀬になると届く『お歳暮』。
今年も心が籠った『お品』が届いています。
ほんとうにありがたいことです。
しばらく…、
食材に困ることはなさそうですね。
★『ホテルニューオータニVS帝国ホテル!カレー戦争を愉しむ夢叶なのだ!?』
吾輩のブログをくまなく読んでいるデザイナーのM氏からレトルトカレーの詰め合わせが届きました。
これぞまさしく吾輩のブログを読んでいる証拠。
2021年。
吾輩が密かにハマっていたレトルトカレー。
中でも最も美味しいとコメントしたのは…、
『ホテルニューオータニ』のレトルトカレーだった。
デザイナーM氏が!
ホテルニューオータニに勝つために送りこんだ刺客は!?
■『帝国ホテル 十勝牛・比内鶏・鹿児島黒豚カレーセット』
「美味しいものを少しずつ味わいたい」という声にお答えした小容量サイズ(1人前90 g)のカレー3種類です。お食事にもう一品プラスしたいときにおすすめの、お茶碗一膳分のサイズです。お忙しい朝食、手軽な昼食、急な夜食にも帝国ホテル伝統の味をご家庭でお楽しみください。
急な夜食の出番ですよ~~~。
でも…、お茶碗一膳ではありませんよ~~~。
吾輩が選んだのは!?
■『比内鶏チキンカレー(タイ風)』
国産比内鶏と魚介の旨みに、さわやかな辛味のスパイスをきかせました。
ココナッツミルク、カシューナッツの濃厚なコクが特徴のタイ風チキンカレーです。
■『鹿児島産黒豚ポークカレー』
鹿児島県産の黒豚を使用し、じゃがいも、赤ピーマンが入ったポークカレーです。黒豚の旨味にトマトとリンゴの酸味が調和したマイルドな味わいです。
容量が少ないんだったらハーフ&ハーフでいただいてみましょう。
比内鶏チキンカレー。
濃厚なコクと個性あふれるスパイスが絶妙のバランス。
鹿児島産黒豚ポークカレー。
黒豚の甘さにスパイスの辛さとトマトの酸味のバランスが最高。
ハーフ&ハーフで交互に食べるとこれまた超~最高!!!
スパイスが効いたカレーが大好きな人は迷わずこちらに軍配を上げるでしょう。
でも、でも、
ビーフカレーが大好きな吾輩としてはこの両者を競わせたことに無理があったことに気がつきました。
次回…、
十勝牛ビーフカレーで頂上決戦を行いたいと思います。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。