▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
蕎麦屋のカレー
蕎麦屋のカツ丼
そして
蕎麦屋のラーメン
結構おいしい店が多いんだよなぁー。
★★★
『今日のレフくん』
「いい匂いさせて帰ってきたにゃあ~~~。」
★(1年前…)2020年12月8日の夢叶は、『大きな玉ねぎの下で…。』でした。
2日続けて松屋の『牛肉』ディナーを楽しんだ吾輩。
猛烈に食べたくなったのは美味しいラーメン。
『大勝軒』が閉店した代々木上原。
迷わずに向かったのは『朝日屋』。
森山良太さんや木村拓哉が絶賛した蕎麦屋である。
吾輩のブログを読み続けてる人にはお馴染みの蕎麦屋。
あっさりコク旨醤油味の中華そば、『朝日屋』の看板メニューの1つなのです。
時計の針は19時30分をまわっていた。
閉店時間を把握してない吾輩。
もしかしてラストオーダーに間に合わないかも…。
そんな不安を胸に抱きながら足早に『朝日屋』へ向かった。
看板の明かりがついてることを確認。
暖簾が掲げられていることも確認。
店内に入ると家族連れがいっぱい。空いている席は1つのみ。
商売繁盛!大繁盛!!と言った熱気に包まれていた。
迷わず注文したのは!?
中華そばカレーセット(1050円)
一度オーダーを受けた学生風のアルバイトくん。
足早に戻ってくると吾輩に強烈なカウンターパンチを打ち込んできた!
「すみません。中華そば売り切れだそうです…」
ガーン!!!
★『「中華そばカレーセット」から「たぬきそばカツ丼セット」に変更!これまた、怪我の功名となった夢叶なのだ!?』
脳も舌も胃袋も…、中華そばとカレーライスになっていた吾輩。
頭が真っ白に。
取り直して注文したのは…、
『たぬきそばとミニカツ丼のセット』
先にやってきたのは『ミニカツ丼』。
七味唐辛子を少し振っていざ実食!
ジューシー牛肉をカリカリに揚げたカツ。
ふわとろなんてクソくらえ!
しっかり焼き上げた玉子が揚げたてカツを包み込む。
これぞ老舗蕎麦屋の B 級グルメ!THEカツ丼です。
遅れてやってきた『たぬきそば』
揚げ玉、わかめ、ネギは定番だが…、ナルトが入っているのは珍しい。
ひとくちスープをすする。
「ヤバっ!旨すぎる」
これぞ関東風のお蕎麦でございます。
揚げ玉と一緒にいただくもよし。
わかめと一緒に楽しむもよし。
ナルトとそばの相性もばっちりなんだなぁ~これが!
一口、二口、
二口、三口…、
口に運ぶほど美味しさを実感。
長年愛され続けてきた理由がよく分かる。
これまた、怪我の功名。
たむきそばカツ丼セット。
これまたお勧めでございます。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。