12月5日になりました♪
NHKの『紅白歌合戦』に出させて頂いた時の…今日は完全に想い出話ですf(^^;
もうね、芸能界、芸能人の華やかさが凝縮した…とんでもない場所でした。
NHKホールに入るとTOKIOの皆さんが取材受けてるし、ロビーを歩いていたら上地雄輔さんが居て普通に挨拶。
初めてお見掛けしたのですが、その屈託のなさにどぎまぎしたり。
エンディング前、一緒にスタンバってたのがさかなクンだったり、エンディングで私の目の前にいらっしゃったのが上野樹里さんだったり…普段会わない方々ばかり。
つい1年前まで夜勤のバイトであっぷあっぷしていた人間が…人生分からないもんです。
そういえば…AKB48の皆さんがいらっしゃいました(^^)
これは私だから、ということではないんですが…目が合った大島優子さんに「お疲れ様です!」と挨拶したら、大島さん、キラッキラの笑顔で「お疲れ様です!」と返してくれました☆☆☆彡
一瞬で心を奪われました(*'▽')
正真正銘のアイドルでした。。。
アイドルってこういう大島さんのような人がやる仕事なんだなぁ、と。
そして時が経ち…5年後。
Wコロン解散後、旧知の間柄の恩人から地下アイドルさんのお仕事を頂き…焼け野原状態だった当時の私はとても助けられました。
…と同時で大きな衝撃を受けました。
"地下"と"アイドル"という相反する2つの言葉が組み合わされたこの"地下アイドル"という職種は、私が少ないながら接していたアイドルの皆さんとは全く異なる方たちでした。
初めて仲良くなった時東ぁみさん、AKB48の皆さん、ももいろクローバーZの皆さんとは全く違う…でも地下アイドルの皆さんの多くはAKBに大きな憧れを以て地下アイドルの世界に飛び込んできた筈だと。
私ね、たけしさん、さんまさん、ダウンタウンさん、とんねるずさん…ビッグネームの方々と共演し、自分の非力さを痛感させられました。
もっと若かったら辞めてたんじゃにかというくらい。
もし地下アイドルさんが大島さんに会ったらどう感じるのかなぁ…そんなことをふと考えたのでした。。。