11月20日になりました♪
昨日のブログに続き、もう1つ私が救われたブログをご紹介したいと思います(^^)
またしても同業者の、しかもお会いしたことのない先輩のコラムでした。
その方の名は…博多華丸大吉の大吉さん。
当時大吉さんが東スポにて連載されていたコラムにて、私のことを取り上げて頂いたのです!
タイトル名は失念してしまいましたが、テーマは“大吉さん的目線で注目の、今週のテレビ番組”。
取り上げていたのは明石家さんま師匠の番組『踊る!さんま御殿‼』。
その週は何と!Wコロンがゲストで出演する回でした!
東スポを愛読する漫才師・ロケット団の三浦くんからだったように記憶してるんですが(違ってたらごめんなさい)…「木曽さん、大吉さんが話題にしてますよ」みたいな感じで教えて貰いまして、急ぎ購入して読んだコラムの内容は以下の通り、恐縮の極みと言うべきものでした。
Wコロンとしては初めての出演となったその週の『さんま御殿』。
世の中の注目の全ては根津君に集まっていた頃ですが…そのコラムで大吉さんは"木曽さんちゅうに注目"という記事を綴って下さったのです!
博多華丸大吉さんがテレビに出られるようになったのは、華丸さんが“アタックチャンス!”のネタで『R-1ぐらんぷり』で優勝したことがキッカケでした。
それ以降、しばらくは華丸さんに注目が集まり、大吉さんはあくまで"その相方"という立場で辛酸を舐め続けてらっしゃったのです。
その時のやり場のない気持ちをバネにここまでやって来られた大吉さん、“木曽さんちゅうもまさにそんな気持ちを抱えて『~さんま御殿』に出るのではないか?”という、まさに同様の立ち位置を経験されたことを踏まえて、私の気持ちに寄り添うような記事を書いて下さったのです。
大吉さんと同じなんて、そんなおこがましいにも程があるし、私には大吉さんのような才能はありませんが…そのお気持ちは本当に有難かったのです。
そして結果…その週の『~さんま御殿』は、私のトーク部分は殆どカットになってしまってましたが(>_<)
お会いしたことのない先輩、博多大吉さんのコラムは…私にとって、本当に有難過ぎる励みを頂いたのでした。。。