11月6日になりました♪
家族の日常を綴るブログを続けておりましたが…色々な状況を鑑み、方向転換することに致しました。
その辺りの考えは…ご興味ある方はコチラを御覧頂けたら。
その後あれこれ…現在の活動に繋がる色んなことを綴ったり、告知を入れたり。
特にその辺りが結果として繋がったのが…
…私がMCや芸人としてここまで営んで来た活動を振り返っておりました。
その中で司会をやる時やプレゼンのMCをやる時のコツみたいなのを紹介してて、そのブログをTwitterを通して御縁が出来た東京理科大学の井藤元准教授にお見せしたところ、内容を評価して頂きまして…そこから東京理科大学の特別授業で講師としてお招き頂いたり、オープンカレッジでもこれまた講師として…お声掛け頂く形へと発展致しました。
私自身まだまだ勉強中の身でして、もっともっと上手くならなければならない訳ですが…それでも私の活動やスキルを評価して頂ける方が居るということは、私にとって励みになるし、自信にもなるのです。
そしてそんな流れからいやらしく告知させて貰いますf(^^;
11月12日(金)には東京理科大学の生徒さんに向けた特別授業を…井藤元准教授と共に実は今回初めてリアルで担当させて頂くことになりました!
私が東京理科大学で講師をさせて頂くようになったのは、コロナの感染が拡大し始めた昨年の冬~春頃の話でした。
やっとのリアルですからねぇ、これはもう楽しみでしかありません♪
この授業は東京理科大学の生徒さんに向けた授業ですので一般の方は当然受講出来ない訳ですが…一般の方々も受講出来る講座が実はその翌週もございます!
11月19日(金)18:30~20:00まで、『東京理科大学オープンカレッジ』にて同じく井藤元先生と共に講師を務めさせて頂くこととなりました!
こちらオンラインでの開講でして、実際私も大阪からお届けする予定です♪
番組の司会やリポーターで私が気を付けているポイントを色々お話させて頂き、ご参加の皆様には実際に食レポを実践して頂いたりという90分の中身ぎっしりの講座となっております!
社内でのプレゼン、店頭での接客にも活かせる色んなアプローチを惜しみなく紹介します!
是非皆さんご参加下さい!!